Amazonでお得に買い物をしたいなぁ。
そんな方向けにAmazonのお得な買い物テクを紹介していきます。
Amazonといえばお得に買い物ができるネットショッピングサイトが有名ですよね。日用品から家電製品、ちょっとした商品まで様々な商品が並んでいます。そんなAmazonですが、楽天市場ほどではないものの、転売ヤーによる高額転売や企業による値段改定などが行われており、お得に買い物をするなら避けたいところ。
そこで本記事では、Amazonヘビーユーザーである筆者がAmazonショッピングをよりお得に利用できる方法を紹介していきます。ちょっとしたポイントを抑えるだけで少しでも安く買い物ができるのでチェックしていってくださいね!
Amazonでお得に買い物をする方法は大きく3つ!
Amazonでお得に買い物をするなら3つのポイントを抑えましょう。
- プライム会員に加入する(送料無料)
- ギフト券でお買い物をする
(最大2.5%ポイント還元) - Amazonのクレジットカードを利用する
(最大2.5%ポイント還元)
まず、Amazonでお得に買い物するならAmazonポイントを少しでも貯めましょう。これは時期に関係なく利用できるポイントなので順番に紹介していきます。
①プライム会員に加入する
まずはプライム会員に加入することを視野に入れましょう。
プライム会員になると配送料が無料になります。それだけでなく、通常配送やお急ぎ便、日時指定便まで無料となります。
ちなみにプライム会員は月額500円、学生なら月額250円で利用でき、初回は30日間の無料体験が利用できます。
月額プラン | 年間プラン | |
---|---|---|
一般 | ¥500 / 月 | ¥4,900 / 年 |
学生 | ¥250 / 月 | ¥2,450 / 年 |
無料体験期間 | |
---|---|
一般 | 30日間 |
学生 | 6ヶ月間 |
\一般会員の方はこちら/
\学生の方はこちら/
次に配送料についてみていきます。
一般会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 (¥2,000未満の買い物) | ¥410(本州・四国) ¥450(北海道・九州・沖縄・離島) | ¥0 |
通常配送 (¥2,000以上の買い物) | ¥0 | ¥0 |
お急ぎ便 | ¥510(本州・四国) ¥550(北海道・九州) | ¥0 |
お届け日時指定便 | ¥510(本州・四国) ¥550(北海道・九州) | ¥0 |
つまり、2,000円以上の買い物であればプライム会員に加入する必要はないですが、2,000円以上の買い物なら無料体験期間を利用して配送料を0円にできるのです。
これだけだとプライム会員になるメリットが少ないですが、プライム会員になると「Amazonチャージ(最大2.5%ポイント還元)」や「Amazon MasterCard(最大2.5%ポイント還元)」でのポイント還元率に差が出てきます。
無料体験の利用方法
- Amazon公式サイトで「30日間の無料体験を試す」を選択
- Amazonアカウント作成・ログインを行う
- お支払い方法を入力する
- 請求先住所を追加する
- 登録完了
解約方法
- アプリを開き、右下の を選択
- 「カスタマーサービス」を選択
- 「Amazonプライム会員」を選択
- 「プライム会員をキャンセル」を選択
- 「Amazonプライム会員登録のキャンセル」をクリック
- 画面下部の「特典と会員資格を終了」をタップ
- 解約手続き完了
\プライム特典が30日間体験可能/
②Amazonギフト券でお買い物をする
次にAmazonの支払いにはAmazonギフトカードを利用しましょう。
Amazonギフト券はお金をチャージすることで利用できるギフト券です。ギフト券ということからプレゼントやお礼に贈るものですが、Amazonギフト券は個人でも利用できます。現金払いですといくらお買い物をしてもお得なことはありませんが、Amazonギフト券ならチャージするだけでAmazonポイントが貯まります。ちなみにAmazonポイントはAmazonショッピングする際に利用できるポイントで商品購入時にポイントで購入することができます。
キャンペーンはいくつかあり、それぞれキャンペーンに申し込むことでポイントをもらえます。
※ちなみに現金チャージをオススメしています。クレジットカード払いや電子マネー払いでチャージした場合、0.5%しか還元されないので注意してください。
Amazonギフト券チャージで追加ポイント付与(キャンペーン一覧)
Amazonギフト券チャージで追加ポイントがもらえるキャンペーンをまとめてみました。
Amazonギフト券に現金チャージすると1,000ptもらえるキャンペーン
対象期間 | 2020年12月14日〜 |
対象注文 | 5,000円以上 |
付与 | 1,000pt |
- Amazon公式サイトのキャンペーンサイトにアクセスする
- 「キャンペーンにエントリーする」
- 「チャージする」ボタンを押す
- 現金で5,000円以上をチャージする
- コンビニ・ネットバンキング・ATMのいずれかで支払う
- ポイントを受け取る
※アカウント開設後、最初のお買物から30日以内のAmazonアカウントからのチャージは本キャンペーンの対象外です。また、付与上限は5,000円以上チャージで一律1,000pt付与(おひとり様1回限り)となります。
対象期間 | 2021年2月1日〜終了日未定 |
対象注文 | 1回あたり5,000円以上 |
付与率 | 0.5〜3.0% |
- Amazon公式サイトのキャンペーンサイトアクセスする
- 「キャンペーンにエントリーする」ボタンを選択する
- Amazonギフト券を2,000円以上購入する
- 200ptをもらう
対象期間 | 2022年6月21日〜2022年7月21日まで |
対象注文 | 1回あたり5,000円以上 |
付与率 | 0.5〜3.0% |
通常会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
5,000円〜19,999円 | 0.5% | 1.5% |
20,000円〜39,999円 | 1.0% | 2.0% |
40,000円〜89,999円 | 1.5% | 2.5% |
90,000円〜 | 2.0% | 3.0% |
チャージ金額(例) | 通常会員(還元pt) | プライム会員(還元pt) |
---|---|---|
5,000円 | 25pt | 75pt |
20,000円 | 200pt | 400pt |
40,000円 | 600pt | 1,000pt |
90,000円 | 1,800pt | 2,700pt |
- Amazon公式サイトのキャンペーンサイトアクセスする
- 「キャンペーンにエントリーする」ボタンを選択する
- 支払い方法を選択(コンビニ・ATM・ネットバンキングチャージを選びましょう)
- Amazonギフト券を5,000円以上購入する
- チャージ完了
- ポイントを受け取る
ギフト券チャージキャンペーン
対象期間 | 2020年2月14日〜2022年12月31日まで |
対象注文 | 1回あたり5,000円以上 |
付与率 | 0.5% |
- Amazon公式サイトのキャンペーンサイトアクセスする
- 「キャンペーンにエントリーする」ボタンを選択する
- Amazonギフト券を5,000円以上購入する
- チャージ完了
- ポイントを受け取る
対象期間 | 2017年4月25日〜2022年7月21日まで |
対象注文 | 1回あたり5,000円以上 |
付与率 | 0.5〜2.5% |
通常会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
5,000円〜19,999円 | 0.5% | 1.0% |
20,000円〜39,999円 | 1.0% | 1.5% |
40,000円〜89,999円 | 1.5% | 2.0% |
90,000円〜 | 2.0% | 2.5% |
チャージ金額(例) | 通常会員(還元pt) | プライム会員(還元pt) |
---|---|---|
5,000円 | 25pt | 50pt |
20,000円 | 200pt | 300pt |
40,000円 | 600pt | 800pt |
90,000円 | 1,800pt | 2,250pt |
- Amazon公式サイトのキャンペーンサイトアクセスする
- 「キャンペーンにエントリーする」ボタンを選択する
- 支払い方法を選択(コンビニ・ATM・ネットバンキングチャージを選びましょう)
- Amazonギフト券を5,000円以上購入する
- チャージ完了
- ポイントを受け取る
③Amazonのクレジットカードを利用する
次に紹介するのはAmazonのクレジットカードです。
AmazonのクレジットカードはAmazonが発行している公式クレジットカードです。このクレジットカードはAmazonをよく利用している方は持っておきたいカードでとなっており、Amazonで買い物するだけでいつでも2%のポイント還元がされます。加えて2021年11月1日より旧サービスである「Amazon Mastercard クラシック」と「Amazon Mastercard ゴールド」の申し込みは終了し、さらに使いやすくなった新「Amazon Master Card」が登場しました。
※旧サービス「Amazon Mastercard」はそのままお使いになれますが、新規申し込みは停止しています。予めご了承ください。
新サービス「Amazon Mastercard」の特徴は?
Amazon Mastercard クラシック | Amazon Mastercard ゴールド | Amazon Mastercard (プライム会員以外の方) | Amazon Prime Mastercard (プライム会員用) | |
---|---|---|---|---|
年会費 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
Amazonポイント還元率 | プライム会員:2.0% プライム会員以外:1.5% | プライム会員:2.5% プライム会員以外:1.5% | 1.5% | 2.0% |
コンビニでのご利用 (200円につき) | 1.5% | 1.5% | 1.5% | 1.5% |
Amazon以外でのご利用 | 1.0% | 1.0% | 1.0% | 1.0% |
Amazonプライム会員資格 | 別途登録 | 別途登録 | 別途登録 | 別途登録 |
旅行傷害保険 | 最高2,000万円の 海外旅行傷害保証 | 最高2,000万円の 海外旅行傷害保証 | 最高2,000万円の 海外旅行傷害保証 | 最高2,000万円の 海外旅行傷害保証 |
ショッピング保証 | 年間200万円まで | 年間200万円まで | 年間200万円まで | 年間200万円まで |
空港ラウンジサービス | × | × | × | × |
電子マネー | ||||
ETCカード | 年会費永年無料 | 年会費永年無料 | 年会費永年無料 | 年会費永年無料 |
家族カード | 年会費永年無料 1名あたり3枚まで | 年会費永年無料 1名あたり3枚まで | 年会費永年無料 1名あたり3枚まで | 年会費永年無料 1名あたり3枚まで |
申し込みページ | 新規申し込み停止 | 新規申し込み停止 | 申し込む | 申し込む |
また、「Amazon Mastercard」の入会特典でAmazonポイント5,000ptがプレゼントされます。加えて即時審査サービスがあるので審査に通れば本日からAmazonのショッピングや買い物に利用できます。
筆者のおすすめはプライム会員用の「Amazon Prime Mastercard」でAmazonポイント還元率2.0%となっています。プライム会員とセットで利用すれば配送料無料などお得な特典が利用できるので「Amazon Mastercard」を利用するならプライム会員に加入してみましょう。
Amazonセールやクーポン券などでさらに安く買い物をする方法
次にタイムセールやクーポンなど、知る人ぞ知る裏技を紹介していきます。
- セールを利用する
- ほしい物リストに商品を入れておく
- ヤスいいね!半額ストアを利用する
- クーポンを利用する
- Amazonアウトレットを利用する
- URLに特定のコマンドを入力する
- 定期おトク便を利用する
- 業務用ストアを利用する
- Amazonベーシックを利用する
- Amazonファミリーに登録する
①Amazonの各種セールを利用する
Amazonで毎月行われる各種セールを利用すれば通常より安くお買い物ができます。
このセールというのは大まかに「大型タイムセール」と毎日開催されている「数量限定タイムセール」に分けることができ、「大型タイムセール」の方が割引率が高い傾向にあります。ただし、「数量限定セール」は目新しい商品がセールになることもあるのでチェックしておくと掘り出し物が見つかる時もあります。
\Amazonなら毎日タイムセール中/
また、毎月行われる「大型タイムセール」は次のとおりです。
月 | セール名 | 2022年の開催日 |
---|---|---|
1月 | 初売りセール【終了】 Fashionタイムセール祭り【終了】 | 1月3日(月)〜1月6日(木) 1月22日(土)〜1月24日(月) |
2月 | Fashionタイムセール祭り【終了】 タイムセール祭り【終了】 | 2月11日(金)〜2月13日(日) 2月26日(土)〜2月28日(月) |
3月 | Fashionタイムセール祭り【終了】 新生活応援セール【終了】 | 3月12日(土)〜3月14日(月) 3月26日(土)〜 3月29日(火) |
4月 | Fashionタイムセール祭り【終了】 タイムセール祭り | 4月9日(土)〜4月11日(月) 4月24日(日)〜4月26日(火) |
5月 | Fashionタイムセール祭り【終了】 タイムセール祭り【終了】 | 5月14日(土)〜5月16日(月) 5月28日(土)〜5月30日(月) |
6月 | タイムセール祭り【終了】 | 6月18日(土)〜6月20日(月) |
7月 | プライムデー【終了】 | 7月12日(火)~7月13日(水) |
8月 | タイムセール祭り←開催中 | 8月17日(水)~8月19日(金) |
9月 | Fashionタイムセール祭り タイムセール祭り | 9月10日(土)〜9月12日(月) 9月24日(土)〜9月26日(月) |
10月 | Fashionタイムセール祭り タイムセール祭り | – 10月15日(土)~10月17日(月) |
11月 | ブラックフライデー サイバーマンデー | 11月25日(金)~11月27日(木) 11月28日(月)~11月30日(水) |
12月 | 年末の贈り物セール | 12月16日(金)~12月19日(月) |
セール中は対象商品が割引されるだけでなく、ポイントアップキャンペーンも同時に開催されます。
ポイントアップキャンペーンとは?
ポイントアップキャンペーンは大型タイムセール前からエントリーできるキャンペーンでセール中に買い物をすると最大5,000ptまで獲得できるキャンペーンです。ポイントアップキャンペーンのポイント還元率は最大10%となっており、人によって還元率が変わってきます。
- Amazonプライム会員:+ 2%
- Amazonショッピングアプリを利用:+ 0.5%
- Amazon Mastercardで決済:+ 3%
- スポーツ用品・フィットネス・アウトドア・釣り用品の購入:+ 4.5%
忘れずに「キャンペーンにエントリーする」ボタンをタップしましょう。
②ほしい物リストに商品を入れて割引率をチェックする
ほしい商品が決まっている場合、ほしい物リストに商品を登録しておきましょう。
ほしい物リストの追加方法は「ほしい物リストに追加する」ボタンをタップしてリストに追加してください。すると、時間が経ってみると「価格が○%下がりました」と表示されている可能性があります。
ですが、これだとすぐに購入したい商品の値引率の確認ができません。
そこで今すぐ購入したい商品の場合は価格変動がわかるツール「Keepa」を利用してみましょう。
KeepaでAmazonで売られている商品の最安値をチェック
Keepa(キーパ)はAmazonにおける商品価格の変動がわかるサイトです。KeepaはPCのブラウザであるChromeやSafari、Firefox、Edgeなどの拡張機能として無料で使えます。機能が限定されますが、スマートフォン向けのアプリもあり、インストールするだけで無料で利用できます。
- ブラウザ版の拡張機能をインストールしたい方はこちら→公式サイトへ
- iPhone用のアプリを利用したい方はこちら→App Storeへ
- Android用のアプリを利用したい方はこちら→Google Storeへ
主な機能は次のとおり。
- 価格表示(新品価格・在庫状況・中古品の価格)
- 価格履歴グラフ(期間:1日、1週間、1ヶ月、3ヶ月、1年間、全期間)
- 商品のトラッキング、通知機能(メールアドレスの登録が必要)
③ヤスいいね!半額ストアを利用する
「ヤスいいね!」は50%OFFで購入できる商品を集めたまとめサイトです。
食料品がメインですが、中には日用品まで半額で販売されており、近場のスーパーで購入するよりも安く手に入るものばかり。ちょっと注意したいのが、プライム会員のみ半額クーポンが使えるものがあります。また、掘り出し物が安く手に入るチャンスですが、本当に必要なものか…しっかり考えて購入してくださいね!
※中華製のガジェットや食料品など品質の悪いものが出品されていることが多いです。レビューや今回紹介している方法を利用して考えてからカートに入れてくださいね!
\50%OFFで商品が買える商品がいっぱい!/
④Amazonクーポンを利用する
Amazonでは毎日さまざまなクーポンが発行されています。
「Amazonクーポン」は購入手続き画面からクーポンを選択することで利用できます。利用方法は商品画面を開き、「〇〇OFFクーポンの適用」にチェックを入れるだけ。
ちょっと注意したいのはクーポンに使用条件がある場合、条件を満たしていない場合だとクーポンが適用されないということ。加えて携帯決済だとクーポンが適用されないこと。この2点を注意してください。
\毎日お得なクーポンを発行中/
⑤Amazonアウトレットを利用する
Amazonにもアウトレットが存在します。
Amazonアウトレットには、ワケあり商品が出品されています。Amazonの厳密な基準では新品として販売できず、処分になってしまうものをアウトレット品としてお手頃価格で販売しています。中古品と勘違いしてしまうかもしれませんが、倉庫内で梱包に傷を負った商品や未開分で返品された商品(ある意味新品)の商品が出品されています。なので少しでも安く購入するならAmazonアウトレットを利用するべきです。
ただ、アウトレットといっても中古品として販売しているので紛らわしいですが、ほぼ新品でAmazonの厳密な基準を通過した商品です。なので安心して利用してもらって構いません。
Amazonアウトレットが取り扱う食品および飲料は、「新品」に分類され、アウトレット品(画面表記上は「新品」と表示され、商品ページで賞味期限が明記されます)として販売されます。具体的には、賞味期限の残日数が45日から14日の食品&飲料を販売しています。また、精米に関しては賞味期限でなく、精米日から最大60日程度経過したものを対象として販売します。なお、倉庫内で梱包に傷を負った商品・お客様から返品された商品・賞味期限を過ぎたものは、Amazonアウトレットでは販売しません。 商品ページの「新品の出品」をクリックすると、個別の賞味期限が確認できますので、ご確認の上、安心してお買い物をお楽しみください。
出典:Amazonより
\アウトレットに足を運ぼう!/
⑥URLに特定のコマンドを入力する
Amazonには裏コマンド検索というものが用意されており、うまく利用することでお得に利用できます。
URLに特定のコマンドを入力するというのは、好きなキーワードを入力した後にURLの末尾に特定のコマンドを入力することで検索結果を絞れるというものです。URLの末尾というのは「https://www.amazon.co.jp/〜」で始まるURLの一番後ろに次に紹介する文字を入力するだけです。ここはメモ帳やブックマーク必須級の情報ですよ!
Amazon裏コマンド一覧
コマンド | 検索結果 |
---|---|
&emi=AN1VRQENFRJN5 | マーケットプレイス出品を検索結果から除外 (中華製の質の悪い商品を除外) |
&sort=salesrank | 100以降のランキング表示 |
&sort=-salesrank | 売れていない順に並び替え |
&sort=-releasedate | 発売日の新しい順に並び替え (発売日未定商品を含む) |
&sort=date-desc-rank | 発売日の新しい順に並び替え (発売日の記載がある商品のみ) |
&sort=popularity-rank | 人気度の高い順に並び替え |
&sort=-review-rank | レビューの悪い順に並び替え |
&pct-off=○○- (例:&pct-off=90-) | ○○%OFF以上の商品を表示 (例:90%OFF以上の商品を表示) |
&pct-off=-〇〇 (例:&pct-off=-90) | 〇〇%OFF以下の商品を表示 (例:90%OFF以下の商品を表示) |
&pct-off=○○-△△ | ○○%~△△%OFFの商品を表示 |
&low-price=○○ | ○○円以上の商品を表示する |
&high-price=○○ | ○○円以下の商品を表示する |
&low-price=○○&high-price=△△ | ○○円~△△円の商品を表示する |
Amazon裏コマンドの使い方
- Amazon公式サイトへ移動する
- 欲しい商品を検索バーに入力する
- 表示されたURLの末尾にコマンドを入力
- ページを再読み込みする
⑦URLに特定のコマンドを入力する
定期おトク便は定期的に必要になってくる商品におすすめのサービスです!
定期お得便は定期的に購入する商品を間隔をあけて届けてくれるサービスです。通常価格より5〜15%OFFで購入でき、お届け間隔も自分で選べます。中には近くのスーパーやドラッグストアの広告の品の方が安く販売されていることもありますが、重いペッドボトルや洗剤などは手で持って買えるのも大変ですよね…。特に車を持っていない方は定期おトク便を利用すれば非常に楽に、比較的安く日用品を揃えられますよ。
- 最大10%OFFが適用
- 同一お届け先の定期おトク便が3件以上あればさらに5%OFF
- 2週間から8週間の週ごと、1ヶ月から6ヶ月の月ごとの希望の配送頻度を選択
- いつでもキャンセル可能
- 配送料無料
\重い荷物を持って帰るのは今日で終わり!/
⑧業務用ストアを利用する
Amazonには業務用ストアが用意されています。
Amazonの業務ストアは安いのかというと、Amazonは世界中から一度に大量輸入や直接仕入れ、大量仕入れをするので仕入れコスト削減により安く購入できます。さらに大容量・大機能なアイテムが多く、消耗品などは大容量で用意しておくだけで安く手に入りますし、何回も購入する手間が少なくなります。
ただ、食料品などの大容量品は消費期限があるので、日頃よく利用したり多く使う機会がある場合などよく考えてからの購入がオススメです。
\全てがBIGな業務ストアで買ってみよう!/
⑨Amazonベーシックを利用する
Amazonベーシックの商品はお求め安い価格で高品質な商品が手に入ります。
AmazonベーシックはAmazonのプライベートブランドで、他社ブランドの製品よりも安く提供しています。Amazonベーシックの商品は日本国内限定で購入日から1年間の保証がついており、新品交換や返品返金ができます。気になるラインナップは家電製品やオフィス用品、パソコン周辺機器、キッチン用品までさまざま。
大型セールではAmazonベーシックの大半がセール対象商品になっていますので狙い目ですよ。
\安くて良いものを買うならAmazonベーシック/
⑩Amazonファミリーに登録する
Amazonファミリーは赤ちゃんがいる家庭に役立つサービスです。
Amazonファミリーはおむつやミルク、日用品などが表示価格から最大20%OFFで購入できるサービスです。おむつやお尻拭きは大量消耗品で出費としては痛いですよね。ですが、プライム会員に登録するとおむつやお尻拭きがいつでも15%OFFで購入でき、年間で最大10,000円以上の節約につながります。さらに赤ちゃんの成長に合わせてサイズアップをしなければいけなく、タイミングを考えて購入しなければいけませんが、プライム会員だとプレゼントされる「ベビー用遺品のお試しボックス」の中に比べるおむつBOXが入っており、各種サイズのおむつを試すことができます。
- ラクベビ割引(20,000円のベビー用品購入でプライム会員は10%OFF、プライム会員以外は5%OFF)
- マイベビーリスト(出産や赤ちゃんに必要なものをリスト管理)
- ベビー用かんたんチェック(出産に必要なもの73カテゴリーをチェック)
- 出産準備お試しBOX(子どもの誕生日や性別情報を登録済み、Amazonプライム会員の方、子どもが2歳以下の方限定)
- 登録者限定セール
- お子様の誕生日または出産予定日を入力
これだけです!簡単でしょ?_
\とりあえず登録しておけばセールチャンス!/
Amazonを利用するならお得に利用しよう!
Amazonをせっかく利用するなら出来るだけお得に利用しましょう。
最後に今すぐできるお得に利用できるポイントをまとめていきます。
- Amazon公式サイトで「30日間の無料体験を試す」を選択
- Amazonアカウント作成・ログインを行う
- お支払い方法を入力する
- 請求先住所を追加する
- 登録完了
\プライム特典が30日間体験可能/
\作成するのに費用はかかりません!/
欲しい商品があれば迷わず「ほしい物リスト」に追加しましょう。
追加しておくだけで価格何%下がったのかがわかります。少しでも下がったタイミングを見計らって購入しましょう。また、「Keepa」を利用すれば最安値などもチェックできるので利用されていない方がいれば無料で利用できるサービスのでこの機会にダウンロードしてみましょう。
- ブラウザ版はこちら→公式サイトへ
- iPhone用のアプリはこちら→App Storeへ
- Android用のアプリはこちら→Google Storeへ
あとは商品購入時に使えることや一部の人限定の機能です。今のうちに上記のことを抑えておくだけで獲得ポイントUPチャンスですよ!
コメント