
映画『アベンジャーズ』シリーズの順番を知りたいなぁ…。
こんな疑問を解決します。
- 2012年から始まったヒーロー映画
- アメリカン・コミックヒーローのクロスオーバー作品
- 超豪華キャストと最強ヒーローが集結!



ここからは映画『アベンジャーズ』シリーズの公開順・時系列について詳しく紹介していきます。
『アベンジャーズ』シリーズはこの順番で観よう!


| 公開年 | タイトル |
|---|---|
| 2008 | アイアンマン |
| 2008 | インクレディブル・ハルク |
| 2010 | アイアンマン2 |
| 2011 | マイティー・ソー |
| 2011 | キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー |
| 2012 | アベンジャーズ |
| 2013 | アイアンマン3 |
| 2013 | マイティ・ソー/ダーク・ワールド |
| 2014 | キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー |
| 2014 | カーディアンズ・オブ・ギャラクシー |
| 2015 | アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン |
| 2015 | アントマン |
| 2016 | シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ |
| 2016 | ドクター・ストレンジ |
| 2017 | ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス |
| 2017 | スパイダーマン :ホームカミング |
| 2017 | マイティ・ソー/バトルロワイヤル |
| 2018 | ブラックパンサー |
| 2018 | アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー |
| 2018 | アントマン&ワスプ |
| 2019 | キャプテン・マーベル |
| 2019 | アベンジャーズ/エンドゲーム |
| 2019 | スパイダーマン :ファー・フロム・ホーム |
| 2021 | ワンダヴィジョン |
| 2021 | ファルコン&ウィンター・ソルジャー |
| 2021 | ロキ |
| 2021 | ブラック・ウィドウ |
| 2021 | シャン・チー/テン・リングスの伝説 |
| 2021 | ホワイト・イフ…? |
| 2021 | エターナルズ |
| 2021 | スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム |
| 2021 | ホークアイ |
| 2022 | ムーンナイト |
| 2022 | ドクター・ストレンジ・イン・ザ・マルチバース・オブ・マッドネス |
| 2022 | ミズ・マーベル |
| 2022 | ソー:ラブ&サンダー |
| 2022 | ブラック・パンサー:ワカンダ・フォーエバー |
| 2023 | アントマン&ワスプ クワントマニア |
『アベンジャーズ』シリーズは、MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)と呼ばれるスーパーヒーロー達の活躍を同一の世界線で描く実写映画シリーズのことを指します。
今まで30作品が公開されており、現在公開予定を合わせると30作品を超える長期シリーズになります。そんな『アベンジャーズ』シリーズですが、「作品数が多すぎて見る気になれない…」という方も多いはずです。
そこで、ここからは『アベンジャーズ』シリーズの公開順&時系列を紹介していきます。
『アベンジャーズ』シリーズを観るなら公開順がオススメ!
- 2008年公開
-


アイアンマン 

インクレディブル・ハルク - 2010年公開
-


アイアンマン2 - 2011年公開
-


マイティ・ソー 

キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アドベンチャー - 2012年公開
-


アベンジャーズ
- 2013年公開
-


アイアンマン3 

マイティ・ソー/ダーク・ワールド - 2014年公開
-


キャプテンアメリカ/ウィンターソルジャー 

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー - 2015年公開
-


アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン 

アントマン
- 2016年公開
-


シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ 

ドクター・ストレンジ - 2017年公開
-


ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス 

スパイダーマン :ホームカミング 

マイティ・ソー/バトルロワイヤル - 2018年公開
-


ブラックパンサー 

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー 

アントマン&ワスプ - 2019年公開
-


キャプテン・マーベル 

アベンジャーズ/エンドゲーム 

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム
- 2021年公開
-


ワンダヴィジョン 

ファルコン&ウィンター・ソルジャー 

ロキ 

ブラック・ウィドウ 

シャン・チー/テン・リングスの伝説 

エターナルズ 

ホワイトイフ 

ホークアイ - 2022年公開
-


スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム 

ムーンナイト 

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス 

ミズ・マーベル 

ソー:ラブ&サンダー 

ソー:ラブ&サンダー - 2023年
-


アントマン&ワスプ:クワントマニア
『アベンジャーズ』シリーズを公開順に観るとMCUファンが体験したワクワクとドキドキを同じ順番で追いかけられます。
上記通り、MUCの作品は”フェーズ(区切り)”で分けることができ、カンタンに言うと「段階」と「局面」といった意味でフェーズの最終段階として設定されています。
現在”フェーズ4”まで予定されていますので『アベンジャーズ』シリーズの初見さんは公開順にゆっくり観てみましょう!
『アベンジャーズ』シリーズを観るなら時系列順もオススメ!
- 1940年代
-


キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アドベンチャー - 1990年代
-


キャプテン・マーベル - 2008年
-


アイアンマン 

アイアンマン2 

インクレディブル・ハルク - 2011年
-


マイティ・ソー - 2012年
-


アベンジャーズ - 2013年
-


アイアンマン3 

マイティ・ソー/ダーク・ワールド - 2014年
-


キャプテンアメリカ/ウィンターソルジャー 

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー - 2010年代
-


ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス - 2015年
-


アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン 

アントマン - 2016年
-


シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ 

ブラック・ウィドウ 

ドクター・ストレンジ - 2017年
-


スパイダーマン :ホームカミング - 2018年
-


ブラックパンサー 

マイティ・ソー/バトルロワイヤル 

アントマン&ワスプ 

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー - 2023年
-


アベンジャーズ/エンドゲーム 

ロキ 

ホワイト・イフ…? 

ワンダヴィジョン 

ファルコン&ウィンター・ソルジャー 

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム - 2023~2024年
-


スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム 

シャン・チー/テン・リングスの伝説 

エターナルズ 

ホークアイ 

ムーンナイト 

ミズ・マーベル
MCU作品は時系列順で観れるので物事の因果関係を理解するのに適しています。
時系列順に観れば隠れた伏線やネタを見つけやすく、公開順では時系列がバラバラで分かりにくかった点も理解しやすいです。
そのため、『アベンジャーズ』シリーズを見返す場合は時系列順での視聴がオススメです!
《1dayコース》『アベンジャーズ』シリーズを1日で一気見するなら?
- 《12時間コース》『アベンジャーズ』を一気見!
-


アベンジャーズ
(143分)

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン
(141分)

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ
(148分)

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー
(149分)

アベンジャーズ/エンドゲーム
(181分)



『アベンジャーズ』シリーズを1日で一気見したい!
そんな方はアメリカン・コミックヒーローが集結する作品だけを視聴しましょう。
約12時間で視聴できますので休日など時間がとれる時に一気見してみましょう!
ここからは『アベンジャーズ』シリーズ全30作品を公開順に並べて紹介します。
『アイアンマン』(2008)
あらすじ
天才発明家にして軍事企業経営者でもあるトニーは、アフガンでテロリストに拉致される。彼らから兵器開発を強いられるが、密かにパワードスーツを作り上げて脱出。それを機にトニーはパワードスーツを装着した正義のヒーロー“アイアンマン”として活躍する。
予告動画
キャスト
| 役名 | 俳優 |
|---|---|
| トニー・スターク | ロバート・ダウニー・Jr |
| オバディア・ステイン | ジェフ・ブリジッス |
| ローディ | テレンス・ハワード |
| ペッパー・ポッツ | グウィネス・パルトロー |
| インセン | ショーン・トーブ |
| クリスティン | レスリー・ビブ |
| ラザ | ファラン・タヒール |
| コールソン | クラーク・グレッグ |
| ハッピー・ホーガン | ジョン・ファヴロー |
| ニック・フューリー | サミュエル・L・ジャクソン |
| J.A.R.V.I.S. | ポール・ベタニー |
スタッフ
| 監督 | ジョン・ファヴロー |
| 製作総指揮 | ジョン・ファヴロー |
| 製作総指揮 | ルイス・デスポジート |
| 製作総指揮 | ピーター・ビリングスリー |
| 製作総指揮 | アリ・アラッド |
| 製作総指揮 | スタン・リー |
| 製作総指揮 | デヴィッド・メイゼル |
| 脚本 | マーク・ファーガス |
| 脚本 | ホーク・オストビー |
| 脚本 | アート・マーカム |
| 脚本 | マット・ハロウェイ |
| 音楽 | ラミン・ジャヴァディ |
『インクレディブル・ハルク』(2008)
あらすじ
科学者のブルース・バナーは、恋人ベティの父、ロス将軍の命令を受けて人体への放射線抵抗を研究していた。ところがその研究実験中に事故が発生、多量のガンマ線を浴びたブルースは、怒りを感じて心拍数が200を越えると約2.7メートルもの巨大な緑色のモンスター=ハルクに変身する特殊体質となってしまう。それ以来、彼を利用しようとする軍の追跡を逃れ、ブラジルに身を隠して治療薬開発と細胞の解明に専念するブルース。しかし、ふとした出来事からブルースの居場所が割れてしまい、ロス将軍によって送り込まれた特殊部隊員ブロンスキーらに包囲されてしまう。だがその時ブルースはハルクへと変身、部隊を一蹴し、間一髪のとこで逃亡に成功するのだったが…。
出典:SONY PICTURES
予告動画
キャスト
| 役名 | 俳優 |
|---|---|
| ブルース・バナー | エドワード・ノートン |
| ベティ・ロス | リヴ・タイラー |
| エミル・ブロンスキー | ティム・ロス |
| サミュエル・スターンズ | ティム・ブレイク・ネルソン |
| レナード | タイ・バーレル |
| ロス将軍 | ウィリアム・ハート |
| トニー・スターク | ロバート・ダウニー・Jr |
スタッフ
| 監督 | ルイ・レテリエ |
| 製作総指揮 | スタン・リー |
| 製作総指揮 | デヴィッド・メイゼル |
| 製作総指揮 | ジム・ヴァン・ウィック |
| 原作 | ジャック・カービー |
| 原作 | スタン・リー |
| 脚本 | ザック・ペン |
| 音楽 | クレイグ・アームストロング |
『アイアンマン2』(2010)
あらすじ
パワードスーツを着用したヒーロー・アイアンマンであることを公言したスターク。しかし、その圧倒的パワーなどを問題視した政府からスーツの引き渡しを強いられる。そんな中、彼の前に電磁鞭を操るウィップラッシュと謎の女、ブラック・ウィドウが現れる。
予告動画
キャスト
| 役名 | 俳優 |
|---|---|
| トニー・スターク | ロバート・ダウニー・Jr |
| ペッパー・ポッツ | グウィネス・パルトロー |
| ローディ | ドン・チードル |
| ブラック・ウィドー | スカーレット・ヨハンソン |
| ジャスティン・ハマー | サム・ロックウェル |
| ウィップラッシュ | ミッキー・ローク |
| ニック・フューリー | サミュエル・L・ジャクソン |
| コールソン | クラーク・グレッグ |
| ハワード・スターク | ジョン・スラッテリー |
| ハッピー・ホーガン | ジョン・ファヴロー |
| クリスティン | レスリー・ビブ |
| スターン | ギャリー・シャンドリング |
| J.A.R.V.I.S | ポール・ベタニー |
スタッフ
| 監督 | ジョン・ファヴロー |
| 製作総指揮 | アラン・ファイン |
| 製作総指揮 | スタン・リー |
| 製作総指揮 | デヴィッド・メイゼル |
| 製作総指揮 | デニス・L・スチュワート |
| 製作総指揮 | ルイス・デスポジート |
| 製作総指揮 | ジョン・ファヴロー |
| 製作総指揮 | スーザン・ダウニー |
| 脚本 | ジャスティン・セロー |
| 音楽 | ジョン・デブニー |
『マイティ・ソー』(2011)
あらすじ
魔法の力を持つ特別なハンマーを操ることができるソーは、神の国・アスガルドで圧倒的なパワーを持っていた。しかし、横柄な態度が原因で地球に追放されてしまう。王位継承の資格やハンマーを失った彼は、そこでひとりの女性、天文学者のジェーンと出会う。
予告動画
キャスト
| 役名 | 俳優 |
|---|---|
| ソー | クリス・ヘムズワース |
| ジェーン・フォスター | ナタリー・ポートマン |
| ロキ | トム・ヒドルストン |
| エリック・セルヴィグ教授 | ステラン・スカルスガルド |
| ラウフェイ | コルム・フィオール |
| ヴォルスタッグ | レイ・スティーヴンソン |
| ヘイムダル | イドリス・エルバ |
| ダーシー・ルイス | カット・デニングス |
| ホーガン | 浅野忠信 |
| シフ | ジェイミー・アレクサンダー |
| ファンドラル | ジョシュア・ダラス |
| コールソン捜査官 | クラーク・グレッグ |
| フリッガ | レネ・ルッソ |
| オーディン | アンソニー・ホプキンス |
| ジャスパー・シットウェル | マキシミリアーノ・ヘルナンデス |
| ソー(少年期) | ダコタ・ゴヨ |
| サミュエル・L・ジャクソン | ニック・フューリー |
| クリント・バートン | ジェレミー・レナー |
| ロキ(少年期) | テッド・オールプレス |
| ナース | ジュリエット・ロペス |
| ピート | マット・バタグリア |
| 技術エージェント | ブレーク・シルバー |
| ギャレット | デール・ゴッドボルド |
| ケール | パトリック・オブライエン・デムジー |
| ナース | テリー・パークス |
| デランシー | バディ・ソストハンド |
スタッフ
| 監督 | ケネス・ブラナー |
| 製作総指揮 | アラン・ファイン |
| 製作総指揮 | スタン・リー |
| 製作総指揮 | デヴィッド・メイゼル |
| 製作総指揮 | パトリシア・ウィッチャー |
| 製作総指揮 | ルイス・デスポジート |
| 脚本 | アシュリー・エドワード・ミラー |
| 脚本 | ザック・ステンツ |
| 脚本 | ドン・ペイン |
| 音楽 | パトリック・ドイル |
『キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー』(2011)
あらすじ
彼を突き動かすのは、人々を救いたい、という信念。 第2次世界大戦の最中、兵士として不適格とされた貧弱な青年、スティーブ・ロジャースは、軍の極秘実験「スーパーソルジャー計画」に身を捧げ、<キャプテン・アメリカ>として生まれ変わる。身体能力を極限にまで高めた強靭な肉体を手にし、同時に正義感に溢れる彼の魂も、極限まで高められる。戦う敵は世界征服を目論むレッド・スカル率いる悪の組織ヒドラ。捕らえられた仲間を救うため、彼は敵地に向かっていく…。
出典:Disney
予告動画
キャスト
| 役名 | 俳優 |
|---|---|
| スティーブ・ロジャース (キャプテン・アメリカ) | クリス・エヴァンス |
| フィリップス大佐 | トミー・リー・ジョーンズ |
| シュミット (レッド・スカル) | ヒューゴ・ウィーヴィング |
| ペギー・カーター | ヘイリー・アトウェル |
| バッキー・バーンズ | セバスチャン・スタン |
| ハワード・スターク | ドミニク・クーパー |
| ドクター・ゾラ | トビー・ジョーンズ |
| エイブラハム・アースキン博士 | スタンリー・トゥッチ |
| ダム・ダム・デューガン | ニール・マクドノー |
| ゲイブ・ジョーンズ | デレク・ルーク |
| ジム・モリタ | ケネス・チョイ |
| ハインツ・クルーガー | リチャード・アーミティッジ |
| モンゴメリー・ファルスワース | JJ・フィールド |
| テルニエ | ブルーノ・リッチ |
| ニック・フューリー | サミュエル・L・ジャクソン |
| ホッジ | レックス・シュラプネル |
スタッフ
| 監督 | ジョー・ジョンストン |
| 製作総指揮 | ルイス・デスポジート |
| 製作総指揮 | ナイジェル・ゴストゥロウ |
| 製作総指揮 | アラン・ファイン |
| 製作総指揮 | スタン・リー |
| 製作総指揮 | デヴィッド・メイゼル |
| 製作総指揮 | ジョー・ジョンストン |
| 脚本 | クリストファー・マルクス |
| 脚本 | スティーヴン・マクフィーリー |
| 音楽 | アラン・シルヴェストリ |
『アベンジャーズ』(2012)
あらすじ
世界を救うために集められた最強のヒーローによる禁断のプロジェクト全世界興収10億ドル最速突破など、世界中で数々の新記録を樹立した話題のアクション超大作。地球侵略へのカウントダウンが開始された時、70億人もの人類の未来は、“最強”の力を持つヒーローたちに託された。彼らの名は、“アベンジャーズ”。だが、意思に反して集結させられた彼らはそれぞれの心の傷に囚われ、ひとつのチームとして戦うことを拒み続ける。次第に明らかにされる“アベンジャーズ”の知られざる過去と苦悩…。人類史上最大の敵を前に、果たして彼らは地球を救うことができるのか?それとも…?
出典:Disney
予告動画
キャスト
| 役名 | 俳優 |
|---|---|
| トニー・スターク (アイアンマン) | ロバート・ダウニー・Jr |
| スティーブ・ロジャーズ (キャプテン・アメリカ) | クリス・エヴァンス |
| ブルース・バナー (ハルク) | マーク・ラファロ |
| ソー | クリス・ヘムズワース |
| ナターシャ・ロマノフ (ブラック・ウィドウ) | スカーレット・ヨハンソン |
| クリント・バートン (ホークアイ) | ジェレミー・レナー |
| ロキ | トム・ヒドルストン |
| エージェント・フィル・コールソン | クラーク・グレッグ |
| エリック・セルヴィグ | ステラン・スカルスガルド |
| エージェント・マリア・ヒル | コビー・スマルダーズ |
| ペッパー・ポッツ | グウィネス・パルトロー |
| ニック・フューリー | サミュエル・L・ジャクソン |
| J.A.R.V.I.S. | ポール・べダニー |
| ジャスパー・シットウェル | マキシミリアーノ・ヘルナンデス |
スタッフ
| 監督 | ジョス・ウェドン |
| 製作総指揮 | アラン・ファイン |
| 製作総指揮 | ジョン・ファヴロー |
| 製作総指揮 | スタン・リー |
| 製作総指揮 | ルイス・デスポジート |
| 製作総指揮 | パトリシア・ウィッチャー |
| 製作総指揮 | ヴィクトリア・アロンソ |
| 製作総指揮 | ジェレミー・ラーチャム |
| 脚本 | ジョス・ウェドン |
| 音楽 | アラン・シルヴェストリ |
『アイアンマン3』(2013)
あらすじ
『アベンジャーズ』の戦いから1年…トニー・スタークは見えざる敵の脅威におびえ、一心不乱に新型パワードスーツの開発をしていた。心身ともに追いつめられたトニーはある日、世界転覆を企む謎の男マンダリンから攻撃を受け、全てを奪われてしまうが…。アイアンマン“最後”にして“最大”の戦いが始まる――。
出典:Disney
予告動画
キャスト
| 役名 | 俳優 |
|---|---|
| トニー・スターク (アイアンマン) | ロバート・ダウニー・Jr |
| ペッパー・ポッツ | グウィネス・パルトロー |
| ジェームズ・ローディ (ウォーマシーン) | ドン・チードル |
| アルドリッチ・キリアン | ガイ・ピアース |
| マヤ・ハンセン | レベッカ・ホール |
| サヴィン | ジェームズ・バッジ・デール |
| ハッピー・ホーガン | ジョン・ファヴロー |
| マンダリン | ベン・キングズレー |
| J.A.R.V.I.S. (ジャービス) | ポール・ベタニー |
| エリス大統領 | ウィリアム・サドラー |
| ハーレー・キーナー | タイ・シンプキンス |
| 副大統領 | ミゲル・ファーラー |
| ブルース・バナー | マーク・ラファロ |
スタッフ
| 監督 | シェーン・ブラック |
| 製作総指揮 | ジョン・ファヴロー |
| 製作総指揮 | ルイス・デスポジート |
| 製作総指揮 | チャールズ・ニューワース |
| 製作総指揮 | ヴィクトリア・アロンソ |
| 製作総指揮 | スティーヴン・ブルサード |
| 製作総指揮 | アラン・ファイン |
| 製作総指揮 | スタン・リー |
| 製作総指揮 | ダン・ミンツ |
| 脚本 | ドリュー・ピアース |
| 脚本 | シェーン・ブラック |
| 音楽 | ブライアン・タイラー |
『マイティ・ソー/ダーク・ワールド』(2013)
あらすじ
『アベンジャーズ』の戦いから1年 ― 全宇宙をも征服する“闇の力”から地球を救うため、アベンジャーズ最強の男ソーは、宿敵ロキとともに立ち上がる。はたしてロキは敵か味方か?
出典:Disney
予告動画
キャスト
| 役名 | キャスト |
|---|---|
| ソー | クリス・ヘムズワース |
| ジェーン・フォスター | ナタリー・ポートマン |
| ロキ | トム・ヒドルストン |
| オーディン | アンソニー・ホプキンス |
| エリック・セルヴィグ | ステラン・スカルスガルド |
| ヘイムダル | イドリス・エルバ |
| マレキス | クリストファー・エクルストン |
| アルグリム (カース) | アドウェール・アキノエ=アグバエ |
| ダーシー・ルイス | カット・デニングス |
| ヴォルスタッグ | レイ・スティーヴンソン |
| ファンドラル | ザカリー・リーヴァイ |
| ホーガン | 浅野忠信 |
| シフ | ジェイミー・アレクサンダー |
| フリッガ | レネ・ルッソ |
| イアン | ジョナサン・ハワード |
| リチャード | クリス・オダウド |
| ボー | トニー・カラン |
| コレクター | ベニチオ・デル・トロ |
| キャプテン・アメリカ | クリス・エヴァンス |
スタッフ
| 監督 | アラン・テイラー |
| 製作総指揮 | スタン・リー |
| 製作総指揮 | ルイス・デスポジート |
| 製作総指揮 | ヴィクトリア・アロンソ |
| 製作総指揮 | クレイグ・カイル |
| 製作総指揮 | アラン・ファイン |
| 製作総指揮 | ナイジェル・ゴストゥロウ |
| 脚本 | クリストファー・L・ヨスト |
| 脚本 | クリストファー・マルクス |
| 脚本 | スティーヴン・マクフィーリー |
| 音楽 | ブライアン・タイラー |
『キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー』(2014)
あらすじ
アベンジャーズ抹殺計画、始動 アベンジャーズの戦いから2年。アベンジャーズのメンバーであるキャプテン・アメリカ、ニック・フューリー、ブラック・ウィドウは、これまで共に戦ってきた仲間である国際平和維持組織シールドから、突然生命を狙われる。巨大な包囲網を逃れ、逃亡者となった彼らであったが、謎の暗殺者“ウィンター・ソルジャー”が立ちはだかる…。誰が味方なのか、そして真の敵は誰なのか?正義をかけた究極の戦いが幕を開ける。
出典:Disney
予告動画
キャスト
| 役名 | 俳優 |
|---|---|
| スティーブ・ロジャース (キャプテン・アメリカ) | クリス・エヴァンス |
| ナターシャ・ロマノフ (ブラック・ウィドウ) | スカーレット・ヨハンソン |
| バッキー・バーンズ (ウィンター・ソルジャー) | セバスチャン・スタン |
| サム・ウィルソン (ファルコン) | アンソニー・マッキー |
| マリア・ヒル | コビー・スマルダーズ |
| ブロック・ラムロウ (クロスボーンズ) | フランク・グリロ |
| シャロン (エージェント13) | エミリー・ヴァンキャンプ |
| ペギー・カーター | ヘイリー・アトウェル |
| アレクサンダー・ピアース | ロバート・レッドフォード |
| ニック・フューリー | サミュエル・L・ジャクソン |
| ジャスパー・シットウェル | マキシミリアーノ・ヘルナンデス |
| ドクター・ゾラ | トビー・ジョーンズ |
| ジャック・ロリンズ | カラン・マルヴェイ |
| スターン | ギャリー・シャンドリング |
| ワンダ・マキシモフ (スカーレット・ウィッチ) | エリザベス・オルセン |
| ピエトロ・マキシモフ (クイックシルバー) | アーロン・テイラー=ジョンソン |
| バロン・フォン・ストラッカー | トーマス・クレッチマン |
スタッフ
| 監督 | アンソニー・ルッソ |
| 監督 | ジョー・ルッソ |
| 製作総指揮 | ルイス・デスポジート |
| 製作総指揮 | ヴィクトリア・アロンソ |
| 製作総指揮 | マイケル・グリロ |
| 製作総指揮 | スタン・リー |
| 脚本 | クリストファー・マルクス |
| 脚本 | スティーヴン・マクフィーリー |
| 音楽 | ヘンリー・ジャックマン |
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』(2014)
あらすじ
幼くして地球から誘拐され、宇宙をまたにかけるトレジャー・ハンターとなったピーター・クイル。
出典:Disney
彼がハイテク武器と一緒に肌身離さず持っているのは、亡き母の形見の70年代ヒット曲入りウォークマン。そんな彼がある日、巨万の富を夢見てパワーストーン<オーブ>を盗み出す。だが、銀河を滅亡させるほどの恐ろしい力を持つオーブを狙う悪党たちから追われる羽目になってしまう。
そして、それをきっかけに、賞金稼ぎのアライグマのロケットとその相棒の樹木型ヒューマノイドのグルート、妻子の復讐を誓う狂暴な男ドラックス、そして美しく危険な暗殺者ガモーラたちと出会う。
時を同じく、ザンダー星が破壊され銀河を滅亡に陥れようとする動きを感じたピーターは、この4人を説得、お尋ね者で負け犬の彼らは銀河を救う為に、宇宙最凶チームとなって立ち上がることを決意する。
宇宙の存亡をかけた戦いに巻き込まれた彼らは、この100%勝ち目のない無謀すぎる戦いに勝利するのか、果たして“銀河の守護者”になれるのだろうか?
予告動画
キャスト
| 役名 | 俳優 |
|---|---|
| スター・ロード (ピーター・クイル) | クリス・プラット |
| ガモーラ | ゾーイ・サルダナ |
| ドラックス | デイヴ・バウティスタ |
| グルート | ヴィン・ディーゼル |
| ロケット | ブラッドリー・クーパー |
| コラス | ジャイモン・フンスー |
| ローマン | ジョン・C・ライリー |
| ノバ軍指揮官 | グレン・クローズ |
| コレクター | ベニチオ・デル・トロ |
| ロナン | リー・ペイス |
| ヨンドゥ | マイケル・ルーカー |
| ネビュラ | カレン・ギラン |
| メレディス・クイル | ローラ・ハドック |
| クラグリン | ショーン・ガン |
| サアル | ピーター・セラフィノウィッツ |
| ピーター・クイル(少年期) | ワイアット・オレフ |
| クイルの祖父 | グレッグ・ヘンリー |
| サノス | ジョシュ・ブローリン |
| ハワード・ザ・ダック | セス・グリーン |
スタッフ
| 監督 | ジェームズ・ガン |
| 製作総指揮 | ルイス・デスポジート |
| 製作総指揮 | アラン・ファイン |
| 製作総指揮 | ヴィクトリア・アロンソ |
| 製作総指揮 | ジェレミー・ラーチャム |
| 製作総指揮 | ニック・コルダ |
| 製作総指揮 | スタン・リー |
| 原作 | ダン・アブネット |
| 原作 | アンディ・ラニング |
| 脚本 | ジェームズ・ガン |
| 脚本 | ニコール・パールマン |
| 音楽 | タイラー・ベイツ |
『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』(2015)
あらすじ
悪の秘密組織ヒドラ党の基地を壊滅させるために、アベンジャーズが集結していた。
出典:Disney
作戦は成功するが、謎の超能⼒を持つ双⼦には逃げられてしまう。
その時、双⼦の1⼈スカーレット・ウィッチの精神攻撃でアベンジャーズ壊滅の悪夢を観たトニーは、ヒドラから取り戻したロキの杖のパワーを分析して⼈⼯知能による完璧な平和維持システム<ウルトロン計画>を開発、密かに推進する。
しかし、トニーの想像を超えて⼈⼯知能=ウルトロンが暴⾛を開始。
進化と増殖を続けるウルトロンが選択した“究極の平和”とは、地球を脅かす唯⼀の存在=⼈類を抹消することだった…。
世界中の都市を襲う⼈類滅亡の脅威に、最強チーム“アベンジャーズ”が再び結集。
絶体絶命の彼らに残された最後の武器は、「愛する⼈を守りたい」という熱い思いだった…。
予告動画
キャスト
| 役名 | 俳優 |
|---|---|
| トニー・スターク (アイアンマン) | ロバート・ダウニー・Jr |
| ソー | クリス・ヘムズワース |
| ブルース・バナー=ハルク | マーク・ラファロ |
| スティーブ・ロジャース (キャプテン・アメリカ) | クリス・エヴァンス |
| ナターシャ・ロマノフ (ブラック・ウィドウ) | スカーレット・ヨハンソン |
| クリント・バートン (ホークアイ) | ジェレミー・レナー |
| ジェームズ・”ローディ”・ローズ (ウォーマシン) | ドン・チードル |
| ピエトロ・マキシモフ (スカーレット・ウィッチ) | アーロン・テイラー=ジョンソン |
| ワンダ・マキシモフ (スカーレット・ウィッチ) | エリザベス・オルセン |
| J.A.R.V.I.S. (ヴィジョン) | ポール・ベタニー |
| マリア・ヒル | コビー・スマルダーズ |
| サム・ウィルソン (ファルコン) | アンソニー・マッキー |
| ペギー・カーター | ヘイリー・アトウェル |
| ヘイムダル | イドリス・エルバ |
| エリック・セルヴィグ | ステラン・スカルスガルド |
| ウルトロン | ジェームズ・スペイダー |
| ニック・フューリー | サミュエル・L・ジャクソン |
| ローラ・バートン | リンダ・カーデリーニ |
| ヘレン・チョ | キム・スヒョン |
| バロン・フォン・ストラッカー | トーマス・クレッチマン |
| ユリシーズ・クロウ | アンディ・サーキス |
| リスト | ヘンリー・グッドマン |
| F.R.I.D.A.Y. | ケリー・コンドン |
| サノス | ジョシュ・ブローリン |
スタッフ
| 監督 | ジョス・ウェドン |
| 製作総指揮 | ルイス・デスポジート |
| 製作総指揮 | アラン・ファイン |
| 製作総指揮 | ヴィクトリア・アロンソ |
| 製作総指揮 | ジェレミー・ラーチャム |
| 製作総指揮 | パトリシア・ウィッチャー |
| 製作総指揮 | ジョン・ファヴロー |
| 製作総指揮 | スタン・リー |
| 脚本 | ジョス・ウェドン |
| 音楽 | ブライアン・タイラー |
『アントマン』(2015)
あらすじ
やる気も能力もあるのに、なぜか空回りばかりのスコットは、仕事も家庭も失い絶体絶命…。
出典:Disney
そんな彼にオファーされた最後にして唯一の“仕事”は、身長わずか1.5cmになれる驚異の“スーツ”を着用し、神出鬼没のヒーロー“アントマン”となることだった。
スーツを発明した天才科学者ハンク・ピム博士と博士の娘ホープの指導の下、猛特訓が始まる。
最愛の娘のために挑戦を決意した彼は、本当のヒーローとなり、人生のセカンド・チャンスをつかむことができるのか?
そして、アントマンに託された決死のミッションとは…?
予告動画
キャスト
| 役名 | 俳優 |
|---|---|
| スコット・ラング | ポール・ラッド |
| ハンク・ピム | マイケル・ダグラス |
| ホープ・ヴァン・ダイン | エヴァンジェリン・リリー |
| ダレン・クロス | コリー・ストール |
| パクストン | ボビー・カナヴェイル |
| ルイス | マイケル・ペーニャ |
| デイヴ | ティップ・”T.I.”・ハリス |
| ゲイル | ウッド・ハリス |
| マギー・ラング | ジュディ・グリア |
| キャシー・ラング | アビー・ライダー・フォートソン |
| カート | デヴィッド・ダストマルチャン |
| ペギー・カーター | ヘイリー・アトウェル |
| ハワード・スターク | ジョン・スラッテリー |
| ミッチ・カーソン | マーティン・ドノヴァン |
| ハンク・ピム (若年期) | ダックス・グリフィン |
| サム・ウィルソン (ファルコン) | アンソニー・マッキー |
| ジャネット・ヴァン・ダイン (若年期) | ヘイリー・ラヴィット |
| バッキー・バーンズ (ウィンター・ソルジャー) | セバスチャン・スタン |
| スティーブ・ロジャース (キャプテン・アメリカ) | クリス・エヴァンス |
スタッフ
| 監督 | ペイトン・リード |
| 製作総指揮 | ルイス・デスポジート |
| 製作総指揮 | アラン・ファイン |
| 製作総指揮 | ヴィクトリア・アロンソ |
| 製作総指揮 | マイケル・グリロ |
| 製作総指揮 | エドガー・ライト |
| 製作総指揮 | スタン・リー |
| 脚本 | エドガー・ライト |
| 脚本 | ジョー・コーニッシュ |
| 脚本 | アダム・マッケイ |
| 脚本 | ポール・ラッド |
| 音楽 | クリストフ・ベック |
『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』(2016)
あらすじ
人類の平和を守るためのアベンジャーズによる戦いは、全世界に拡大。
出典:Disney
多くを救う反面、その人的・物的被害は膨大なものになり、ついにアベンジャーズは国際的な政府組織の管理下に置かれる事態に。
一般市民を危険にさらしたという、罪の意識を持つアイアンマンことトニー・スタークと自らの行動は自らが決めるべきという信念のキャプテン・アメリカことスティーブ・ロジャースは、それに強く反発する。
彼らの対立が生み出す一触即発の緊張の中、壮絶なテロ事件が発生。
犯人として、キャプテン・アメリカのかつての親友ウィンター・ソルジャーことバッキーが指名手配された。
“過去”を共にした無二の親友か、未来を共にするはずのアイアンマンら仲間との友情か。
ふたつの絆で揺れるキャプテン・アメリカの決断は、最強チーム<アベンジャーズ>を二つに引き裂く“禁断の戦い”を告げるものとなるのだった…。
予告動画
キャスト
| 役名 | 俳優 |
|---|---|
| キャプテン・アメリカ (スティーブ・ロジャース) | クリス・エヴァンス |
| アイアンマン (トニー・スターク) | ロバート・ダウニー・Jr |
| ブラック・ウィドウ (ナターシャ・ロマノフ) | スカーレット・ヨハンソン |
| ウィンター・ソルジャー (バッキー・バーンズ) | セバスチャン・スタン |
| ファルコン (サム・ウィルソン) | アンソニー・マッキー |
| ウォーマシン (ジェームズ・”ローディ”・ローズ) | ドン・チードル |
| ホークアイ (クリント) | クリント・バートン |
| ブラックパンサー (ティ・チャラ) | チャドウィック・ボーズマン |
| ヴィジョン | ポール・ベタニー |
| スカーレット・ウィッチ (ワンダ・マキシモフ) | エリザベス・オルセン |
| アントマン (スコット・ラング) | ポール・ラッド |
| エージェント13 | シャロン・カーター |
| スパイダーマン (ピーター・パーカー) | トム・ホランド |
| クロスボーンズ (ブロック・ラムロウ) | フランク・グリロ |
| ロス長官 | ウィリアム・ハート |
| ヘルムート・ジモ大佐 | ダニエル・ブリュール |
| ロス副司令官 | マーティン・フリーマン |
| ティ・チャカ | ジョン・カニ |
| ハワード・スターク | ジョン・スラッテリー |
| マリア・スターク | ホープ・デイヴィス |
| メイ・パーカー | マリサ・トメイ |
| F.R.I.D.A.Y. | ケリー・コンドン |
スタッフ
| 監督 | アンソニー・ルッソ |
| 監督 | ジョー・ルッソ |
| 製作総指揮 | ルイス・デスポジート |
| 製作総指揮 | ヴィクトリア・アロンソ |
| 製作総指揮 | パトリシア・ウィッチャー |
| 製作総指揮 | ネイト・ムーア |
| 製作総指揮 | スタン・リー |
| 脚本 | クリストファー・マルクス |
| 脚本 | スティーヴン・マクフィーリー |
| 音楽 | ヘンリー・ジャックマン |
『ドクター・ストレンジ』(2016)
あらすじ
突然の事故で神の手を失った天才外科医ドクター・ストレンジ。彼を甦らせたのは──魔術。厳しい修行により魔術を習得した彼は、世界を滅亡から救うため“闇の魔術”との戦いに巻き込まれていく。だが、医者である彼に、敵の命を奪うことはできるのか?大いなる葛藤を抱えたまま、いまドクター・ストレンジの本当の戦いが始まる!
出典:Disney
予告動画
キャスト
| 役名 | 俳優 |
|---|---|
| ドクター・ストレンジ | ベネディクト・カンバーバッチ |
| モルド | キウェテル・イジョフォー |
| クリスティーン・パーマー | レイチェル・マクアダムス |
| ウォン | ベネディクト・ウォン |
| ニコデマス・ウエスト | ジョナサン・パングボーン |
| ジョナサン・パングボーン | ベンジャミン・ブラット |
| ルシアン (ストロング・ゼロッツ) | スコット・アドキンス |
| カエシリウス | マッツ・ミケルセン |
| エンシェント・ワン | ティルダ・スウィントン |
| ソー | クリス・ヘムズワース |
スタッフ
| 監督 | スコット・デリクソン |
| 製作総指揮 | ルイス・デスポジート |
| 製作総指揮 | チャールズ・ニューワース |
| 製作総指揮 | スタン・リー |
| 製作総指揮 | ヴィクトリア・アロンソ |
| 製作総指揮 | スティーヴン・ブルサード |
| 脚本 | スコット・デリクソン |
| 脚本 | C・ロバート・カーギル |
| 音楽 | マイケル・ジアッキノ |
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』(2017)
あらすじ
たまたま出会ったノリで結成された銀河一の“落ちこぼれ”チーム<ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー>。小遣い稼ぎに請けた仕事をきっかけに、“黄金の惑星”の艦隊から総攻撃を受けることに。
出典:Diseny
間一髪、彼らを救ったのは“ピーターの父親”と名乗る謎の男エゴと、触れただけで感情を読み取れるマンティスだった。ピーターの出生に隠された衝撃の真実とは?
さらに銀河全体を脅かす恐るべき陰謀が交錯していき、彼らがなぜか銀河滅亡を阻止する最後の希望に。
その運命の鍵を握るのは、小さくてキュートな最終兵“木”グルートだった…。
予告動画
キャスト
| 役名 | 俳優 |
|---|---|
| ピーター・クイル (スター・ロード) | クリス・プラット |
| ガモーラ | ゾーイ・サルダナ |
| ドラックス | デイヴ・バウティスタ |
| ベビー・グルート | ヴィン・ディーゼル |
| ロケット | ブラッドリー・クーパー |
| ヨンドゥ | マイケル・ルーカー |
| ネピュラ | カレン・ギラン |
| マンティス | ポム・クレメンティエフ |
| アイーシャ | エリザベス・デビッキ |
| テイザーフェイス | クリス・サリヴァン |
| クラグリン | ショーン・ガン |
| スタカー | シルヴェスター・スタローン |
| エゴ | カート・ラッセル |
| メレディス・クイル | ローラ・ハドック |
| ピーター・クイル(少年期) | ワイアット・オレフ |
| クイルの祖父 | グレッグ・ヘンリー |
| ハワード・ザ・ダック | セス・グリーン |
スタッフ
| 監督 | ジェームズ・ガン |
| 製作総指揮 | ルイス・デスポジート |
| 製作総指揮 | ヴィクトリア・アロンソ |
| 製作総指揮 | ジョナサン・シュワルツ |
| 製作総指揮 | ニコラス・コルダ |
| 製作総指揮 | スタン・リー |
| 脚本 | ジェームズ・ガン |
| 音楽 | タイラー・ベイツ |
『マイティ・ソー バトルロイヤル』(2017)
あらすじ
アベンジャーズの一員として地球を守るために戦ってきたソー。彼の前に突如現れたのは、“死の女神・ヘラ”。アベンジャーズのメンバーですら持ち上げることができない、ソーの究極の武器・ムジョルニアをいとも簡単に破壊すると、圧倒的なパワーでアスガルドへ攻撃をはじめる。ヘラの野望を知ったソーは、盟友ハルク、宿敵ロキらと破天荒なチーム“リベンジャーズ”を結成し、極限バトルに挑む!果たして、ソーたちは史上最強の敵からこの世界を守ることができるのか?ヘラの復讐の目的は!?そこには、ソーの運命を変える秘密が隠されていた…。
出典:Disney
予告動画
キャスト
| 役名 | 俳優 |
|---|---|
| ソー | クリス・ヘムズワース |
| ロキ | トム・ヒドルストン |
| ヘラ | ケイト・ブランシェット |
| ヘイムダル | イドリス・エルバ |
| グランドマスター | ジェフ・ゴールドブラム |
| ヴァルキリー | テッサ・トンプソン |
| スカージ | カール・アーバン |
| ホーガン | 浅野忠信 |
| コーグ | タイカ・ワイティティ |
| ドクター・ストレンジ | ベネディクト・カンバーバッチ |
| ハルク (ブルース・バナー) | マーク・ラファロ |
| オーディン | アンソニー・ホプキンス |
| トバーズ | レイチェル・ハウス |
| スルト | クランシー・ブラウン |
| ヴォルスタッグ | レイ・スティーヴンソン |
| ファンドラル | ザカリー・リーヴァイ |
スタッフ
| 監督 | タイカ・ワイティティ |
| 製作総指揮 | ルイス・デスポジート |
| 製作総指揮 | ヴィクトリア・アロンソ |
| 製作総指揮 | ブラッド・ヴィンダーハラム |
| 製作総指揮 | トーマス・M・ハメル |
| 製作総指揮 | スタン・リー |
| 脚本 | エリック・ピアソン |
| 音楽 | マーク・マザースボウ |
『スパイダーマン:ホームカミング』(2017)
あらすじ
ベルリンでのアベンジャーズの戦いに参加し、大興奮していたスパイダーマン=ピーター・パーカー(トム・ホランド)。昼間は普通の高校生としてスクールライフをエンジョイし、放課後は憧れのアイアンマン=トニー・スターク(ロバート・ダウニー・Jr)から貰った特製スーツに身を包み、NYの街を救うべくパトロールの日々。ある日、スタークに恨みを抱く“バルチャー”(マイケル・キートン)が、巨大な翼を装着しNYを危機に陥れる。アベンジャーズに任せておけというスタークの忠告も聞かず、ピーターは一人戦いに挑むが・・・。
出典:SONY PICTURES
予告動画
キャスト
| 役名 | 俳優 |
|---|---|
| ピーター・パーカー (スパイダーマン) | トム・ホランド |
| エイドリアン・トゥームス (バルチャー) | マイケル・キートン |
| ハッピー・ホーガン | ジョン・ファヴロー |
| ミシェル・”MJ”・ジョーンズ | ゼンデイヤ |
| アーロン・デイビス | ドナルド・グローヴァー |
| アン・マリー・ホーグ | タイン・デイリー |
| ネッド | ジェイコブ・バタロン |
| リズ | ローラ・ハリアー |
| メイおばさん | マリサ・トメイ |
| トニー・スターク (アイアンマン) | ロバート・ダウニー・Jr |
| ペッパー・ポッツ | グウィネス・パルトロー |
| キャプテン・アメリカ | クリス・エヴァンス |
| フラッシュ | トニー・レヴォロリ |
| ドリス・トゥームス | ガーセル・ボヴェイ |
| カレン (スーツ・レディ) | ジェニファー・コネリー |
| ハリントン | マーティン・スター |
| ベティ | アンガーリー・ライス |
スタッフ
| 監督 | ジョン・ワッツ |
| 製作総指揮 | ルイス・デスポジート |
| 製作総指揮 | ヴィクトリア・アロンソ |
| 製作総指揮 | ジェレミー・ラーチャム |
| 製作総指揮 | アヴィ・アラッド |
| 製作総指揮 | パトリシア・ウィッチャー |
| 製作総指揮 | マット・トルマック |
| 製作総指揮 | スタン・リー |
| 原作 | スタン・リー |
| 原作 | スティーヴ・ディッコ |
| 脚本 | ジョナサン・ゴールドスタイン |
| 脚本 | ジョン・フランシス・デイリー |
| 脚本 | ジョン・ワッツ |
| 脚本 | クリストファー・フォード |
| 脚本 | クリス・マッケナ |
| 脚本 | エリック・ソマーズ |
| 音楽 | マイケル・ジアッキノ |
『ブラックパンサー』(2018)
あらすじ
アフリカの秘境にありながら、世界の誰もが創造出来ないような最新テクノロジーをもつ<超文明国ワカンダ>。ここには世界を変えてしまうほどのパワーを持つ鉱石<ヴィブラニウム>が存在する…。
出典:Disney
突然の父の死によって王位を継いだティ・チャラは、この国の“秘密”を守る使命を背負うことになる。ヴィブラニウムが悪の手に奪われると、人類に未来はない――。“秘密”を狙う敵に立ち向かうのは若き国王。漆黒の戦闘スーツをまとい、ブラックパンサーとして戦うティ・チャラは、祖国を……そして世界を守ることができるのか?
予告動画
キャスト
| 役名 | 俳優 |
|---|---|
| ブラックパンサー (ティ・チャラ) | チャドウィック・ボーズマン |
| エリック・”キルモンガー”・スティーヴンス | マイケル・B・ジョーダン |
| ナキア | ルピタ・ニョンゴ |
| オコエ | ダナイ・グリラ |
| エヴェレット・ロス | マーティン・フリーマン |
| ウカビ | ダニエル・カルーヤ |
| シュリ | レティーシャ・ライト |
| エムバク | ウィンストン・デューク |
| ラモンダ | アンジェラ・バセット |
| ズリ | フォレスト・ウィテカー |
| ユリシーズ・クロウ | アンディ・サーキス |
| ウンジョブ | スターリング・K・ブラウン |
| ティ・チャカ | ジョン・カニ |
| バッキー・バーンズ | セバスチャン・スタン |
スタッフ
| 監督 | ライアン・クーグラー |
| 製作総指揮 | ルイス・デスポジート |
| 製作総指揮 | ヴィクトリア・アロンソ |
| 製作総指揮 | ネイト・ムーア |
| 製作総指揮 | ジェフリー・チャーノフ |
| 製作総指揮 | スタン・リー |
| 原作 | スタン・リー |
| 原作 | ジャック・カービー |
| 脚本 | ライアン・クーグラー |
| 脚本 | ジョー・ロバート・コール |
| 音楽 | ルートヴィッヒ・ヨーランソン |
『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』(2018)
あらすじ
6つすべてを手に入れると、一瞬で全宇宙の生命の半分を滅ぼす無限大の力を得る“インフィニティ・ストーン”。そして、その究極の石を狙う“最凶最悪”の〈ラスボス〉サノス。彼の野望を阻止するため、ガーディアンズ、ドクター・ストレンジ、スパイダーマン、ブラックパンサーたちも集結した、最強ヒーローのチーム“アベンジャーズ”が、人類の命運を賭けた壮絶なバトルに挑む。
出典:Disney
果たして、彼らは地球を、そして人類を救えるのか?
予告動画
キャスト
| 役名 | 俳優 |
|---|---|
| トニー・スターク (アイアンマン) | ロバート・ダウニー・Jr |
| ソー | クリス・ヘムズワース |
| ブルース・バナー (ハルク) | マーク・ラファロ |
| スティーブ・ロジャース (キャプテン・アメリカ) | クリス・エヴァンス |
| ナターシャ・ロマノフ (ブラック・ウィドウ) | スカーレット・ヨハンソウ |
| ジェームズ・”ローディ”・ローズ (ウォーマシン) | ドン・チードル |
| スティーヴン・ストレンジ (ドクター・ストレンジ) | ベネディクト・カンバーバッチ |
| ピーター・パーカー (スパイダーマン ) | トム・ホランド |
| ティ・チャラ/ブラックパンサー | チャドウィック・ボーズマン |
| ガモーラ | ゾーイ・サルダナ |
| ネビュラ | カレン・ギラン |
| ロキ | トム・ヒドルストン |
| ヴィジョン | ポール・ベタニー |
| ワンダ・マキシモフ (スカーレット・ウィッチ) | エリザベス・オルセン |
| サム・ウィルソン (ファルコン) | アンソニー・マッキー |
| バッキー・バーンズ | セバスチャン・スタン |
| ヘイムダル | イドリス・エルバ |
| オコエ | ダナイ・グリラ |
| エイトリ | ピーター・ディンクレイジ |
| ウォン | ベネディクト・ウォン |
| マンティス | ポム・クレメンティエフ |
| ドラックス | デイヴ・バウティスタ |
| グルート | ヴィン・ディーゼル |
| ロケット | ブラッドリー・クーパー |
| ペッパー・ポッツ | グウィネス・パルトロー |
| コレクター | ベニチオ・デル・トロ |
| サノス | ジョシュ・ブローリン |
| ピーター・クイル (スター・ロード) | クリス・プラット |
| ロス | ウィリアム・ハート |
| シュリ | レティーシャ・ライト |
| エポニー・マウ | トム・ヴォーン=ローラー |
| エムバク | ウィンストン・デューク |
| F.R.D.A.Y. (フライデー) | ケリー・コンドン |
| ネッド | ジェイコブ・バタロン |
| ガモーラ(少女時代) | アリアナ・グラーンブラット |
| マリア・ヒル | コビー・スマルダーズ |
| ニック・フューリー | サミュエル・L・ジャクソン |
スタッフ
| 監督 | アンソニー・ルッソ |
| 監督 | ジョー・ルッソ |
| 製作総指揮 | ルイス・デスポジート |
| 製作総指揮 | ヴィクトリア・アロンソ |
| 製作総指揮 | マイケル・グリロ |
| 製作総指揮 | トリン・トラン |
| 製作総指揮 | ジョン・ファヴロー |
| 製作総指揮 | ジェームズ・ガン |
| 製作総指揮 | スタン・リー |
| 脚本 | クリストファー・マルクス |
| 脚本 | スティーヴン・マクフィーリー |
| 音楽 | アラン・シルヴェストリ |
『アントマン&ワスプ』(2018)
あらすじ
小さくなるほど強くなる、身長わずか1.5センチの最小にして最強ヒーロー・コンビによる痛快バディ・アクション・ムービー。頼りなさすぎるヒーロー“アントマン”と、完璧すぎるヒロイン“ワスプ”──ふたりの前に、すべてをすり抜ける神出鬼没の謎の美女“ゴースト”が現れ、アントマン誕生の鍵を握る研究所が狙われる。敵の手に渡れば、世界のサイズが自在に操られてしまう!?
ユニークなパワーと微妙なチームワークで、彼らは世界を脅かす“秘密”を守り切れるのか?
出典:Disney
予告動画
キャスト
| 役名 | 俳優 |
|---|---|
| スコット・ラング (アントマン) | ポール・ラッド |
| ホープ・ヴァン・ダイン (ワスプ) | エヴァンジェリン・リリー |
| ルイス | マイケル・ペーニャー |
| バーチ | ウォルトン・ゴギンズ |
| ゴースト (エイヴァ) | ハナ・ジョン=カーメン |
| カート | デヴィッド・ダストマルチャン |
| デイヴ | ティップ・”T.I.”・ハリス |
| マギー | ジュディ・グリア |
| パクストン | ポビー・カナヴェイル |
| ジミー・ウー | ランドール・パーク |
| キャシー | アビー・ライダー・フォートソン |
| ジャネット・ヴァン・ダイン (ワスプ) | ミシェル・ファイファー |
| ビル・フォスター | ローレンス・フィッシュバーン |
| ハンク・ピム博士 | マイケル・アグラス |
| ハンク・ピム(若年期) | ダックス・グリフィン |
| ジャネット・ヴァン・ダイン(若年期) | ヘイリー・ラヴィット |
スタッフ
| 監督 | ペイトン・リード |
| 製作総指揮 | ルイス・デスポジート |
| 製作総指揮 | ヴィクトリア・アロンソ |
| 製作総指揮 | チャールズ・ニューワース |
| 製作総指揮 | スタン・リー |
| 脚本 | クリス・マッケナ |
| 脚本 | エリック・ソマーズ |
| 脚本 | ポール・ラッド |
| 脚本 | アンドリュー・バレル |
| 脚本 | ガブルエル・フェラーリ |
| 音楽 | クリストフ・ベック |
『キャプテン・マーベル』(2019)
あらすじ
最凶最悪の敵“サノス”によって、人類の半分が消し去られ、最強チーム“アベンジャーズ”も崩壊してしまった。
出典:Marvel
はたして失われた35億の人々と仲間を取り戻す方法はあるのか?大逆転の確率は、1,400万605分の1…。
わずかな希望を信じて再び集結したアイアンマン、キャプテン・アメリカ、ソーたちに残されたのは、最強の絆だけ──。
“今はここにいない”仲間のために、最後にして最大の逆襲が始まる!
予告動画
キャスト
| 役名 | 俳優 |
|---|---|
| キャロル・ダンヴァース (キャプテン・マーベル) | ブリー・ラーソン |
| ニック・フェーリー | サミュエル・L・ジャクソン |
| タロス | ベン・メンデルソーン |
| コラス | ジャイモン・フンスー |
| ロナン | リー・ペイス |
| マリア・ランボー | ラシャーナ・リンチ |
| ミン・エルヴァ | ジェンマ・チャン |
| スプリーム・インデリジェンス (ウェンディ・ローソン博士) | アネット・ベニング |
| ブロン・チャー | ルーン・タムティ |
| キャロル・ダンヴァース | マッケナ・グレイス |
| フィル・コールソン | クラーク・グレッグ |
| ヨン・ロッグ | ジュード・ロウ |
| スティーブ・ロジャース (キャプテン・アメリカ) | クリス・エヴァンス |
| ナターシャ・ロマノフ (ブラック・ウィドウ) | スカーレット・ヨハンソン |
| ブルース・バナー (ハルク) | マーク・ラファロ |
| ジェームズ・”ロッディ”・ローズ (ウォーマシン) | ドン・チードル |
スタッフ
| 監督 | アンナ・ボーデン |
| 監督 | ライアン・フレック |
| 製作総指揮 | ルイス・デスポジート |
| 製作総指揮 | ヴィクトリア・アロンソ |
| 製作総指揮 | ジョナサン・シュワルツ |
| 製作総指揮 | パトリシア・ウィッチャー |
| 製作総指揮 | スタン・リー |
| 脚本 | アンナ・ボーデン |
| 脚本 | ライアン・フレック |
| 脚本 | ジェニーヴァ・ロバートソン=ドウォレット |
| 脚本 | ジャック・シェイファー |
| 音楽 | パイナー・トプラク |
『アベンジャーズ/エンドゲーム』(2019)
あらすじ
最凶最悪の敵“サノス”によって、人類の半分が消し去られ、最強チーム“アベンジャーズ”も崩壊してしまった。
出典:Disney
はたして失われた35億の人々と仲間を取り戻す方法はあるのか?大逆転の確率は、1,400万605分の1…。
わずかな希望を信じて再び集結したアイアンマン、キャプテン・アメリカ、ソーたちに残されたのは、最強の絆だけ──。
“今はここにいない”仲間のために、最後にして最大の逆襲が始まる!
予告動画
キャスト
| 役名 | 俳優 |
|---|---|
| トニー・スターク (アイアンマン) | ロバート・ダウニー・Jr |
| スティーブ・ロジャース (キャプテン・アメリカ) | クリス・エヴァンス |
| ブルース・バナー (ハルク) | マーク・ラファロ |
| ソー | クリス・ヘムズワース |
| ナターシャ・ロマノフ (ブラック・ウィドウ) | スカーレット・ヨハンソン |
| クリント・パートン (ホークアイ) | ジェレミー・レナ |
| ジェームズ・”ローディ”・ローズ (ウォーマシン) | ドン・チードル |
| スコット・ラング (アントマン) | ポール・ラッド |
| キャロル・ダンヴァース (キャプテン・マーベル) | ブリー・ラーソン |
| ネビュラ | カレン・ギラン |
| オコエ | ダナイ・グリラ |
| ウォン | ベネディクト・ウォン |
| ハッピー・ホーガン | ジョン・ファヴロー |
| ロケット | ブラッドリー・クーパー |
| ペッパー・ポッツ | グウィネス・パルトロー |
| サノス | ジョシュ・ブローリン |
| ティ・チャラ (ブラックパンサー) | チャドウィック・ボーズマン |
| ピーター・パーカー (スパイダーマン) | トム・ホランド |
| スティーヴン・ストレンジ (ドクター・ストレンジ) | ベネディクト・カンバーバッチ |
| サム・ウィルソン (ファルコン) | アンソニー・マッキー |
| バッキー・バーンズ | セバスチャン・スタン |
| ロキ | トム・ヒドルストン |
| ガモーラ | ゾーイ・サルダナ |
| ワンダ・マキシモフ (スカーレット・ウィッチ) | エリザベス・オルセン |
| ヴァルキリー | テッサ・トンプソン |
| ホープ・ヴァン・ダイン (ワスプ) | エヴァンジェリン・リリー |
| ピーター・クイル (スター・ロード) | クリス・プラット |
| フリッガ | レネ・ルッソ |
| エンシェント・ワン | ティルダ・スウィントン |
| ハワード・スターク | ジョン・スラッテリー |
| ペギー・カーター | ヘイリー・アトウェル |
| マンティス | ポム・クレメンティエフ |
| ドラックス | デイヴ・バウティスタ |
| ラモンダ | アンジェラ・バセット |
| シュリ | レティーシャ・ライト |
| ハンク・ピム | マイケル・ダグラス |
| ローラ・バートン | リンダ・カーデリーニ |
| ジャスパー・シットウェル | マキシミリアーノ・ヘルナンデス |
| ブロック・ラムロウ | フランク・グリロ |
| グルート | ヴィン・ディーゼル |
| コーグ | タイカ・ワイティティ |
| アレクサンダー・ピアース | ロバート・レッドフォード |
| F.R.I.D.A.Y. (フライデー) | ケリー・コンドン |
| エムバク | ウィンストン・デューク |
| エボニー・マウ | トム・ヴォーン=ローラー |
| アキヒコ | 真田広之 |
| エドウィン・ジャーヴィス | ジェームズ・ダーシー |
| ネッド | ジェイコブ・バタロン |
| レッドスカル | ロス・マーカンド |
| ジャック・ロリンズ | カラン・マルヴェイ |
| モーガン・スターク | レクシー・レーブ |
| マリア・ヒル | コビー・スマルダーズ |
| メイおばさん | マリサ・トメイ |
| ジャネット・ヴァン・ダイン | ミシェル・ファイファー |
| ロス | ウィリアム・ハート |
| ニック・フューリー | サミュエル・L・ジャクソン |
| キャシー・ラング | エマ・ファーマン |
| ハーレー・キーナー | タイ・シンプキンス |
スタッフ
| 監督 | アンソニー・ルッソ |
| 監督 | ジョー・ルッソ |
| 製作総指揮 | ルイス・デスポジート |
| 製作総指揮 | ヴィクトリア・アロンソ |
| 製作総指揮 | マイケル・グリロ |
| 製作総指揮 | トリン・トラン |
| 製作総指揮 | ジョン・ファヴロー |
| 製作総指揮 | ジェームズ・ガン |
| 製作総指揮 | スタン・リー |
| 脚本 | クリストファー・マルコス |
| 脚本 | スティーヴン・マクフィーリー |
| 音楽 | アラン・シルヴェストリ |
『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』(2019)
あらすじ
ピーターは夏休みに、学校の友人たちとヨーロッパ旅行に出かける。しかしそこに待っていたのは、元S.H.I.E.L.D.長官であるニック・フューリーだった。
出典:SONY PICTURES
迫りくる新たな脅威を察したニックは、スパイダーマンの力を必要としていたのだ。目の前に立ちはだかる脅威に立ち向かう使命を、ニックは怖気づくスパイダーマンに託す。ヴェネチア、ベルリン、ロンドンといったヨーロッパ都市をはじめ、各国を危機に陥れるのは、“火”や“水”など自然の力を操るクリーチャーたち。
世界に脅威が迫る中、ニックはミステリオをピーターに引き合わせる。異次元から来たという彼もまた、ピーターと共に敵に立ち向かっていく。そしてこの戦いに、ソーやキャプテン・マーベルの力は借りられない。ピーター=スパイダーマンはこの危機にどう立ち向かうのか――今、世界は彼に託される・・・!
予告動画
キャスト
| 役名 | 俳優 |
|---|---|
| ピーター・パーカー (スパイダーマン ) | トム・ホランド |
| ニック・フューリー | サミュエル・L・ジャクソン |
| ミシェル・”MJ”・ジョーンズ | ゼンデイヤ |
| マリア・ヒル | コビー・スマルダーズ |
| ハッピー・ホーガン | ジョン・ファヴロー |
| デル | J・B・スムーヴ |
| ネッド | ジェイコブ・バタロン |
| ハリントン | マーティン・スター |
| メイおばさん | マリサ・トメイ |
| クエンティン・ベック (ミステリオ) | ジェイク・ギレンホール |
| ベティ | アンガーリー・ライス |
| フラッシュ | トニー・レヴォロリ |
| ブラッド | レミー・ハイ |
| J・ジョナ・ジェイムソン | J・K・シモンズ |
| ディミトリ | ヌーマン・アチャル |
スタッフ
| 監督 | ジョン・ワッツ |
| 製作総指揮 | ルイス・デスポジート |
| 製作総指揮 | ヴィクトリア・アロンソ |
| 製作総指揮 | トーマス・M・ハメル |
| 製作総指揮 | エリック・ホイサーマン・キャロル |
| 製作総指揮 | スタン・リー |
| 製作総指揮 | アヴィ・アラッド |
| 製作総指揮 | マット・トルマック |
| 原作 | スタン・リー |
| 原作 | スティーヴ・ディッコ |
| 脚本 | クリス・マッケナ |
| 脚本 | エリック・ソマーズ |
| 音楽 | マイケル・ジアッキノ |
ワンダヴィジョン(2021)
あらすじ
舞台は『アベンジャーズ/エンドゲーム』から約1年半後の世界―。長い恋愛の末、晴れて結婚したワンダ・マキシモフとヴィジョン。しかし次第にその裏に隠された”謎“がむき出しになっていく…本来の姿に戻ってしまうヴィジョン。死んだはずのヴィジョンがなぜ?2人は徐々に自分たちの目に見えている全てが”真実ではない“のではと疑い始める―。
予告動画
キャスト
| 役名 | 俳優 |
|---|---|
| ワンダ・マキシモフ | エリザベス・オルセン |
| ヴィジョン | ポール・ベタニー |
| トミー・マキシモフ | ジェット・クライン |
| ビリー・マキシモフ | ジュリアン・ヒルヤード |
| アグネス | キャスリン・ハーン |
| モニカ・ランボー | テヨナ・パリス |
| ダーシー・ルイス | カット・デニングス |
| ジェームズ・”ジミー”・E・ウー | ランドール・パーク |
| ピエトロ・マキシモフ | エヴァン・ピーターズ |
ファルコン&ウィンター・ソルジャー(2021)


あらすじ
『アベンジャーズ/エンドゲーム』のラストから繋がる物語… キャプテン・アメリカの盾<想い>を受け継ぐのは誰なのか――?正義の象徴を失った世界を救う、<希望の星>とは…?
ファルコンとウィンター・ソルジャーの新たな戦いを描くクライム・アクション開幕! これは、新たな”キャプテン・アメリカ”誕生を巡る物語。
予告動画
キャスト
| 役名 | 俳優 |
|---|---|
| サム・ウィルソン | アンソニー・マッキー |
| ジェームズ・ブキャナン・”バッキー”・バーンズ | セバスチャン・スタン |
| シャロン・カーター | エミリー・ヴァンキャンプ |
| ジョン・ウォーカー | ワイアット・ラッセル |
| カーリ・モーゲンソウ | エリン・ケリーマン |
| ヘルムート・ジモ | ダニエル・ブリュール |
ロキ(2021)
あらすじ
アベンジャーズの敵、嘘で他人を翻弄する<裏切り王子・ロキ>が世界の時間を救う⁉全人類を欺く、謎解きタイムトラベルスリラーが開幕!アベンジャーズたちから逃げ出したロキは、時空を歪めた罪により、”世界の時間”を監視するTVAという謎の組織に拘束されてしまう。自由の身になるために、自分が改編してしまった現実を元に戻し、世界の時間を修復しなければならない――。
予告動画
キャスト
| 役名 | 俳優 |
|---|---|
| ロキ | トム・ヒドルストン |
| シルヴィ | ソフィア・ディ・マルティーノ |
| ラヴォーナ・レンスレイヤー | ググ・バサ=ロー |
| ハンターB-15 | ウンミ・モサク |
| ミス・ミニッツ | タラ・ストロング |
| メビウス・M・メビウス | オーウェン・ウィルソン |
ブラック・ウィドウ(2021)
あらすじ
自らの正義を貫く女スパイ、ブラック・ウィドウ=ナターシャの前に現れた妹・エレーナ。2人は自分たちを暗殺者に育てた組織・レッドルームの秘密を知ったことで命を狙われる。彼女たちの唯一の味方は、かつて組織が生み出した“偽りの家族”だけだった…。
予告動画
キャスト
| 役名 | 俳優 |
|---|---|
| ナターシャ・ロマノフ | スカーレット・ヨハンソン |
| エレーナ・ベロワ | フローレンス・ピュー |
| アレクセイ・ショスタコフ | デヴィッド・ハーバー |
| メリーナ・ヴォストコフ | レイチェル・ワイズ |
| リック・メイソン | O・T・ファグベンル |
| ドレイコフ | レイ・ウィンストン |
| タスクマスター | オルガ・キュリレンコ |
| レラト | リアニ・サミュエル |
| イングリッド | ナンナ・ブロンデル |
| ヘレン | ジェイド・ウー |
スタッフ
| 監督 | ケイト・ショートランド |
| 製作 | ケヴィン・ファイギ |
| 脚本 | エリック・ピアソン |
| 音楽 | ローン・バルフェ |
シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021)
あらすじ
名前を偽り、平凡なホテルマンとして働くシャン・チー。彼にはかつて父が率いる犯罪組織で最強の武術を身に付け、後継者になる運命から逃げだした過去があった。伝説の腕輪“テン・リングス”を操り、世界を脅かす父とシャン・チーの宿命の戦いが始まる。
予告動画
キャスト
| 役名 | 俳優 |
|---|---|
| ショーン | シム・リウ |
| ケイティ | オークワフィナ |
| シャーリン | メンガー・チャン |
| イン・リー | ファラ・チャン |
| シュー・ウェンウー | トニー・レオン |
| レーザー・フィスト | フロリアン・ムンテアヌ |
| デス・ディーラー | アンディ・リー |
| ウォン | ベネディクト・ウォン |
| イン・ナン | ミシェル・ヨー |
| トレヴァー・スラッタリー | ベン・キングズレー |
| アボミネーション | ティム・ロス |
| ジョン・ジョン | ロニー・チェン |
| ミセス・チェン | ジョディ・ロン |
| ルイファ | ダラス・リュー |
| ケイティの祖母 | グアン・ボー |
| ヘレン | ジェイド・ウー |
| クレヴ | ザック・チェリー |
| ブルース・バナー | マーク・ラファロ |
| キャロル・ダンヴァース | ブリー・ラーソン |
| モーリス | ディー・ベイカー |
スタッフ
| 監督 | デスティン・ダニエル・クレットン |
| 製作 | ケヴィン・ファイギ |
| 製作 | ジョナサン・シュワルツ |
| 脚本 | デイヴ・キャラハン |
| 脚本 | デスティン・ダニエル・クレットン |
| 脚本 | アンドリュー・ラナム |
| 音楽 | ジョエル・P・ウェスト |
エターナルズ(2021)


あらすじ
様々な脅威から地球を守ってきたアイアンマンやキャプテン・アメリカら最強のヒーロー達<アベンジャーズ>が誕生するよりも、はるか昔から地球に存在し、何千年もの間、人知れず人類を見守ってきた不死の種族<エターナルズ>の物語――。宇宙最凶最悪の敵・サノスをも超える未曽有の脅威が人類に迫るとき、<エターナルズ>はついに我々の前にその姿を現す。
予告動画
キャスト
| 役名 | 俳優 |
|---|---|
| セルシ | ジェンマ・チャン |
| イカリス | リチャード・マッデン |
| セナ | アンジェリーナ・ジョリー |
| ギルガメッシュ | ドン・リー |
| エイジャック | サルマ・ハエック |
| ファストス | ブライアン・タイリー・ヘンリー |
| スプライト | リア・マクヒュー |
| キンゴ | クメイル・ナンジアニ |
| マッカリ | ローレン・リドロフ |
| ドルイグ | バリー・コーガン |
スパイダーマン:ノーウェイホーム(2022)
あらすじ
ピーターがスパイダーマンだという記憶をから消す為に、危険な呪文を唱えたドクター・ストレンジ。その結果、このユニバースに、ドック・オク、グリーン・ゴブリン、エレクトロ、サンドマン、リザードといった強敵たちを呼び寄せてしまう。マルチバースが現実のものとなってしまったのだ。彼らがこのユニバースに同時に存在することだけでも既に危険な状況に。ストレンジは、ピーター、MJ、ネッドに協力を求め、彼らを各々のユニバースに戻そうと試みるが、次々とスパイダーマンに襲い掛かるヴィラン達。その脅威は、恋人のMJ、親友のネッド、さらにはメイ叔母さんにまで。最大の危機に晒された、ピーター。このユニバースを守り、愛する人達を守るために、彼に突きつけられる<選択>とは…。
予告動画
キャスト
| 役名 | 俳優 |
|---|---|
| ピーター・パーカー | トム・ホランド |
| ミシェル・”MJ”・ジョーンズ | ゼンデイヤ |
| ドクター・ストレンジ | ベネディクト・カンバーバッチ |
| ハッピー・ホーガン | ジョン・ファヴロー |
| ネッド | ジェイコブ・バタロン |
| メイ・パーカー | マリサ・トメイ |
| オットー・オクタビアス | アルフレッド・モリナ |
スタッフ
| 監督 | ジョン・ワッツ |
| 製作総指揮 | ルイス・デスポジート |
| 製作総指揮 | ヴィクトリア・アロンソ |
| 製作総指揮 | ジョアン・ベリターノ |
| 製作総指揮 | レイチェル・オコナー |
| 製作総指揮 | アヴィ・アラッド |
| 製作総指揮 | マット・トルマック |
| 原作 | スタン・リー |
| 原作 | スティーヴ・ディッコ |
| 脚本 | クリス・マッケナ |
| 脚本 | エリック・ソマーズ |
| 音楽 | マイケル・ジアッキノ |
『アベンジャーズ』シリーズの観る順番|まとめ
結論
『アベンジャーズ』シリーズの順番は?
- 公開順←(MCUシリーズ初見さんにオススメ!)
- 時系列順←(わかり易さ重視で見たい方にオススメ!)
本記事では上記の順番での視聴をオススメしています。この機会に『アベンジャーズ』シリーズの世界を堪能してはいかがですか?
今回は以上です。




































コメント