本サイトの情報は2023年4月時点のものです。
最新の配信状況、内容に関しては公式サイトにてご確認ください。

『13日の金曜日』シリーズをおさらい|観る順番やあらすじを紹介!

映画『13日の金曜日』シリーズをおさらい|観る順番やあらすじを紹介!

PR

映画『13日の金曜日』シリーズを知りたいなぁ…。

こんな疑問を解決します。

『13日の金曜日』情報
  • 1980年から始まったスラッシャー映画の金字塔
  • 殺人鬼”ジェイソン・ボーヒーズ”を中心としたストーリー
  • 恐怖と緊迫感こそが作品の命!

その日は不吉な日。
その日は必ず何か恐ろしいことが起きる…。
そしてその日は、決して楽しんではいけない日。

先に結論…
『13日の金曜日』シリーズの順番は?

  • 公開順←(じっくり楽しみたい方はこちら!)
  • リメイク版『13日の金曜日』←(パパっとジェイソンを観たい方

あなたにピッタリのVODを探そう

VOD診断チェッカー

Q:1番みたいジャンルはどれですか?
Q:2番目にみたいジャンルはどれですか?
Q:2番目にみたいジャンルはどれですか?
Q:2番目にみたいジャンルはどれですか?
Q:2番目にみたいジャンルはどれですか?
Q:2番目にみたいジャンルはどれですか?
Q:2番目にみたいジャンルはどれですか?
Q:2番目にみたいジャンルはどれですか?
見放題作品数No. 1
U-NEXT
U-NEXTは見放題作品数No. 1の動画配信サービスです。31日間の無料体験期間には600円分のポイントがもらえるだけでなく、149誌以上の雑誌が読み放題になります。最新作品も観たいという方や色々なジャンルを楽しみたいという方など、無料体験期間を利用したことのない方は一度お試しください。観たいが見つかる…それがU-NEXTです。
¥2,189
(無料体験期間:31日)
観たい何かが見つかる…
Amazon Prime Video
Amazon Prime VideoはAmazonプライムの特典の1つ、動画配信サービスです。対象の映画・TV番組・アニメなどが見放題で楽しめます。ビデオだけじゃない…30日間の無料体験期間を利用してプライム特典の便利さを体感してみましょう。
¥500
(無料体験期間:30日)
好きなスポーツを好きなだけ
DAZN
DAZNは、スポーツファンが好きなスポーツを、 好きなときに、好きな場所でお楽しめる、スポーツ特化動画配信サービスです。 年間7,500以上の試合をCMなしで提供し、今までにない自由なスポーツ観戦体験を提供しています。
¥3,000
(無料体験期間:7日)
映画やドラマをもっと自由に。
Netflix
Netflixは世界中で2億人以上が利用している動画配信サービスです。国内でもNo. 1の利用者数を誇り、日本オリジナル作品をはじめ、話題作を制作し続けています。とにかく話題性があって新しい作品に出会いたいという方はNetflixの利用がオススメです。
¥990(ベーシック)
¥1,490(スタンダード)
¥1,980(プレミアム)
観たいをもっと自由に、観たいがココに
Hulu
Huluは2011年に日本に上陸した動画配信サービスで、現在利用されているVODの中では古参の位置にあたります。Huluには2週間無料トライアルが用意されており、映画・ドラマ・アニメをはじめ、日テレ系の見逃し配信・定期配信が視聴できます。見放題作品数70,000本から120,000本に増やし、作品の充実度と満足度が上がりました。
¥1,026(無料体験期間:14日)
ここにしかない出会いがある
FODプレミアム
FODプレミアムはフジテレビが運営する動画配信サービスです。見放題作品数は60,000本から80,000本に増やし、さらに満足度が増しました。また、フジテレビが運営していることもあり、フジテレビ作品が見放題で楽しめて、さらにFOD独占オリジナル作品も配信中。2週間無料体験期間を利用してお得に試してみましょう。
¥976(無料体験期間:14日間)
あなたにピッタリの動画配信サービスは?
(配信ジャンル編)
診断スタート
1つ前に戻る

タイトルに戻る
 

『13日の金曜日』シリーズをおさらい!

映画『13日の金曜日』シリーズをおさらい
公開年タイトル
198013日の金曜日
198113日の金曜日 PART2
198213日の金曜日 PART3
198413日の金曜日 完結編
1985新・13日の金曜日
198613日の金曜日 PART6
ジェイソンは生きていた!
198813日の金曜日 PART7
新しい恐怖
198913日の金曜日 PART8
ジェイソンN.Y.へ
199313日の金曜日
ジェイソンの命日
2001ジェイソンⅩ
13日の金曜日
2003フレディVSジェイソン
200913日の金曜日
13日の金曜日シリーズの公開年

13日の金曜日にはジェイソンがやってくる…。1980年の公開以来、2009年までシリーズ通算12作品が製作された『13日の金曜日』シリーズ。

本作はイエス・キリストが磔にされた忌わしき“13日の金曜日”を題名にした映画となっており、スラッシャー映画黄金期(70-80年代)の代表作の1つとなりました。映画史に残る殺人鬼ジェイソンですが、最近ではホラーアクションゲーム『フライデー・ザ・13th:ザ・ゲーム』で有名なキャラクターですよね!

そんな”ジェイソン”とは何者?という点を抑えてから『13日の金曜日』シリーズをおさらいしていきます。

ジェイソン・ボービーズとは何者?

ジェイソン

引用:https://www.instagram.com/p/BzNtzvIJDAM/

プロフィール
  • 身長:192cm
  • 体重:114kg
  • 常人の2倍の大きさの心臓
    異常に小さな脳を持つ
  • マチェット・斧を用いた殺人
    (その場にあった適当な道具での殺人も多々ある)
  • ホッケーマスクがトレードマーク
    (3作目以降から登場)

クリスタル・レイクのキャンプ場で不慮の事故でなくなった醜い少年ジェイソン・ボービーズ。

彼は2作目から登場し、片目に覗き穴を開けたズタ袋とシャツとズボンと革靴というスタイルで殺人を繰り返す殺人鬼。

そんな彼の顔は先天的な病により顔が奇形となっており、ジェイソンを殺人鬼へと変貌させた最大の要因となっています。

映画『13日の金曜日』シリーズは公開順がオススメ!

13日の金曜日シリーズのおすすめ順番

オリジナルシリーズ

  • 13日の金曜日(1980)
  • 13日の金曜日 PART2(1981)
  • 13日の金曜日 PART3(1982)
  • 13日の金曜日 完結編(1984)

新シリーズ(トミー少年の新機軸)

  • 新・13日の金曜日(1985)
  • 13日の金曜日 PART6
    ジェイソンは生きていた!(1986)
  • 13日の金曜日 PART7 新しい恐怖(1988)
  • 13日の金曜日 PART8 ジェイソンN.Y.へ(1989)
  • 13日の金曜日 ジェイソンの命日(1993)
  • ジェイソンⅩ 13日の金曜日(2001)

クロスオーバー作品

  • フレディVSジェイソン(2003)

リメイク版

  • 13日の金曜日(2009)

『13日の金曜日』シリーズは上記の公開順に観るのがオススメです。

ですが、13日の金曜日シリーズは全12作品もあるので、全作品を観るとなると1,080分(約18時間)かかることになります。

そんなに観てられないよ…。

そんな方はリメイク版『13日の金曜日』(2009) だけを観るのがオススメです。リメイク版はオリジナルシリーズの1~4作までの要素を詰め込んで1本の映画にしたような作品です。ジェイソンに魅力を感じた方は公開順に見返してみましょう!

結論
『13日の金曜日』シリーズの順番は?

  • 公開順←(じっくり楽しみたい方はこちら!)
  • リメイク版『13日の金曜日』←(パパっとジェイソンを観たい方

『13日の金曜日』(1980)

あらすじ

以前に若い男女が惨殺されて以来、呪われたキャンプ場として封印されていたクリスタル湖キャンプ場が十数年ぶりにオープンされることになった。6月13日の金曜日、スティーブをリーダーとする数名の若者たちが準備のために集まり、荒れ果てていたキャンプ場の修繕や掃除に取り組んでいた。だが、ヒッチハイクで現地入りしようとした料理担当のアニーがドライバーに襲われ殺されたのを皮切りに、彼らは何者かに惨殺されていく…。

出典:映画・海外ドラマのスターチャンネル

予告動画

映画『13日の金曜日』シリーズをおさらい|観る順番やあらすじを紹介!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

SHAREしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA