『アウトレイジ』シリーズの順番を知りたいなぁ…。
こんな疑問を解決します。
- 2010年から始まったバイオレンスアクション映画
 - 北野武監督&ビートたけし主演
 - ヤクザの熾烈な抗争を描く
 
下剋上、生き残りのゲーム.
本記事では『アウトレイジ』の順番について紹介します。
『アウトレイジ』シリーズはこの順番で観よう!
| 公開年 | タイトル | 時系列 | 
|---|---|---|
| 2010 | アウトレイジ | ① | 
| 2012 | アウトレイジ ビヨンド | ② | 
| 2017 | アウトレイジ 最終章 | ③ | 
『アウトレイジ』シリーズはヤクザの世界を描いた北野武監督の作品です。北野監督ならではのバイオレンスな描写が見せ場である今作は、”死場所探しの物語”というネガティブなイメージのあるものとなっています。ですが、北野監督の無駄な台詞を省いた映画演出とクールかつ笑いのある作品にしたことにより、ドロドロとしたヤクザの世界とは違ったスッキリとした映画に仕上がりました。
北野監督ファンの方はもちろん、初見さんは是非『アウトレイジ』シリーズを視聴してみましょう!
『アウトレイジ』シリーズは公開順がオススメ!
- アウトレイジ(2010)
 - アウトレイジ ビヨンド(2012)
 - アウトレイジ 最終章(2017)
 
『アウトレイジ』シリーズは現在3作品が公開されており、公開順=時系列となっているので公開順で視聴するのがオススメです。シリーズは3部作で完結しており、過去編が構想されている、北野監督も「次は彼らの幼少期を撮りたい」と語っています。

次回作『アウトレイジ4(仮題)』が製作されることを気長に待ちましょう!
『アウトレイジ』(2010)


アウトレイジ
(Outrage)
公開日:2010年5月17日
再生時間:109分
公式サイト:-
あらすじ
物語は、関東一円を仕切る巨大暴力団組織【山王会】の若頭・加藤(三浦友和)が、直参である池元組組長・池元(國村隼)に苦言を呈することから始まる。加藤は池元に、古参の弱小ヤクザ村瀬組の組長(石橋蓮司)との蜜月を怪しみ、直ちに村瀬組を締めるよう命令したのだ。
出典:『アウトレイジ最終章』より
厄介なことになったと焦る池元は、配下にある大友組組長・大友(ビートたけし)に、その役目を任せる。池元の後始末や面倒なことは、いつでも大友の仕事だった。
しかし、このいつもと同じと思われた仕事が、男たちの悪の策略により、次々と事件を生み、ついには縦社会を重んじるヤクザ社会での熾烈な大下剋上劇までをも引き起こすことになっていく。
キャスト
| 役名 | 俳優 | 
|---|---|
| 大友  (山王会大友組組長)  | ビートたけし | 
| 水野 (山王会大友組若頭)  | 椎名桔平 | 
| 石原 (山王会大友組組員)  | 加瀬亮 | 
| 片岡 (刑事)  | 小日向文世 | 
| 関内 (山王会本家会長)  | 北村総一朗 | 
| 飯塚 (村瀬組組員)  | 塚本高史 | 
| 木村 (村瀬若頭)  | 中野英雄 | 
| 小沢 (山王会池元組若頭)  | 杉本哲太 | 
| 池元 (山王会池元組組長)  | 國村隼 | 
| 加藤 (山王会本家若頭)  | 三浦友和 | 
スタッフ
| 監督 | 北野武 | 
| 脚本 | 北野武 | 
| 音楽 | 鈴木慶一 | 
『アウトレイジ ビヨンド』(2012)


アウトレイジ ビヨンド
(Beyond Outrage)
公開日:2012年9月3日
再生時間:112分
公式サイト:ワーナ・ブラザーズ公式サイト
あらすじ
前回の抗争から5年後。会長が交代して新体制となり、関東の頂点を極めた暴力団【山王会】は、ついに政治の世界にまで手を伸ばし始めた。巨大ヤクザ組織の壊滅を企てる警察組織は、山王会の過剰な勢力拡大に業を煮やしていた。そこで目をつけたのが、関西の雄である【花菱会】だ。
出典:ワーナ・ブラザーズ公式サイト
表向きは友好関係を保っている東西の巨大暴力団の対立を目論み、刑事・片岡(小日向文世)は裏で策略を仕掛けていく。そんな中、前回の抗争中に獄中で死んだはずのヤクザ、大友(ビートたけし)が生きていた!
突然出所を告げられた大友。明らかに何かを企み、彼を出迎える片岡。警察が仕掛ける巨大な陰謀と抗争の足音が着々と近づいてくる。
キャスト
| 役名 | 俳優 | 
|---|---|
| 大友 (元大友組組長)  | ビートたけし | 
| 西野 (花菱会若頭)  | 西田敏行 | 
| 加藤 (山王会会長)  | 三浦友和 | 
| 片岡 (刑事)  | 小日向文世 | 
| 石原 (山王会若頭)  | 加瀬亮 | 
| 嶋 (木村の手下)  | 桐谷健太 | 
| 小野 (木村の手下)  | 新井浩文 | 
| 繁田 (刑事)  | 松重豊 | 
| 木村 (元村瀬組若頭)  | 中野英雄 | 
| 白山 (山王会)  | 名高達男 | 
| 五味 (山王会)  | 光石研 | 
| 舟本 (山王会)  | 田中哲司 | 
| 城 (花菱会)  | 高橋克典 | 
| 富田 (山王会古参幹部)  | 中尾彬 | 
| 中田 (花菱会)  | 塩見三省 | 
| 布施 (花菱会会長)  | 神山繁 | 
スタッフ
| 監督 | 北野武 | 
| 脚本 | 北野武 | 
| 音楽 | 鈴木慶一 | 
『アウトレイジ 最終章』(2017)


アウトレイジ 最終章
(OUTRAGE CODA)
公開日:2017年10月7日
再生時間:104分
公式サイト:『アウトレイジ 最終章』
あらすじ
《関東【山王会】vs.関西【花菱会】》の巨大抗争後、大友(ビートたけし)は韓国に渡り、日韓を牛耳るフィクサー張会長(金田時男)の下にいた。そんな折、取引のため韓国出張中の【花菱会】幹部・花田(ピエール瀧)がトラブルを起こし、張会長の手下を殺してしまう。これをきっかけに、《国際的フィクサー【花菱会】》が一触即発の状態に。激怒した大友は、全ての因縁に決着をつけるべく日本に戻ってくる。時を同じくして、その【花菱会】では内紛が勃発していた……。
出典:『アウトレイジ 最終章』
キャスト
| 役名 | 俳優 | 
|---|---|
| 大友 | ビートたけし | 
| 西野 (花菱会若頭)  | 西田敏行 | 
| 市川 | 大森南朋 | 
| 繁田 (警察庁組織犯罪対策部刑事)  | 松重豊 | 
| 花田 (花菱会直参幹部)  | ピエール瀧 | 
| 野村 (花菱会会長)  | 大杉漣 | 
| 中田 (花菱会若頭補佐)  | 塩見三省 | 
| 李 (張の側近)  | 白竜 | 
| 白山 (山王会会長)  | 名高達男 | 
| 五味 (山王会若頭)  | 光石研 | 
| 丸山 (花田の手下)  | 原田奉造 | 
| 吉岡 (木村組組長)  | 池内博之 | 
| 雀 (張の側近)  | 津田寛治 | 
| 張 (張グループ会長)  | 金田時男 | 
| 平山 (警視庁組織犯罪対策部刑事)  | 中村育二 | 
| 森島 (花菱会会長付若頭補佐)  | 岸部一徳 | 
スタッフ
| 監督 | 北野武 | 
| 脚本 | 北野武 | 
| 音楽 | 鈴木慶一 | 
『アウトレイジ』シリーズはこの順番で観よう|まとめ
結論
『アウトレイジ』シリーズの順番は?
- 公開順←(初見さんにオススメ!)
 
| 公開年 | タイトル | 時系列 | 
|---|---|---|
| 2010 | アウトレイジ | ① | 
| 2012 | アウトレイジ ビヨンド | ② | 
| 2017 | アウトレイジ 最終章 | ③ | 
今回は以上です。








コメント