本サイトの情報は2023年4月時点のものです。
最新の配信状況、内容に関しては公式サイトにてご確認ください。

『千と千尋の神隠し』舞台一覧|モデルとなった場所は?

映画『千と千尋の神隠し』舞台一覧/モデルとなった場所は?

PR

映画『千と千尋の神隠し』のモデルとなった舞台を知りたいなぁ…。

こんな疑問を解決します。

『千と千尋の神隠し』情報
  • スタジオジブリが手掛けたアニメ映画
  • 興行収入308億円で日本歴代第1位
  • 長年愛されており、不動の人気を誇る作品

今回は映画『千と千尋の神隠し』のモデルとなった場所について紹介します。

あなたにピッタリのVODを探そう

VOD診断チェッカー

目次

映画『千と千尋の神隠し』に登場する実在するモデル・舞台とは?

映画『千と千尋の神隠し』は2001年に公開されたスタジオジブリ作品。現在も子供から大人まで多くの人に愛されている作品の1つと言っても過言ではありません。そんな『千と千尋の神隠し』で登場する風景のモデルとなった場所は日本から海外までいろんな場所が噂されており、公式に認められているモデルと似ていても非公式な場所があるのでそれらを詳しく紹介してきます!

油屋

出典:スタジオジブリ公式サイト

スタジオジブリ公式サイトによると「油屋」は日本の様々な温泉がモデルとなっていて特定のモデルはないそうです。そんなモデルとなった様々な温泉モデルを1つずつ見ていきましょう。

:ジブリ公認)

油屋?それとも湯屋?

漢字の表記としてどちらが正しいのか。調べてみると「湯屋」は「お風呂屋さん」を意味する言葉で「油屋」は「あぶらや」という読み方のお店の名前を意味するそうです。なので湯婆婆が言う「おゆや」とは「お湯屋」のことを言っていることになりますね。

道後温泉本館(愛媛)

道後温泉は宮崎駿監督本人が「モデルとして確かに入っている」と認めている場所の1つ。スタジオジブリのスタッフが社員旅行としていった場所でもあるので、その時に何かしらのインスピレーションを受けたと考えられます。ちなみに河の神様が「よきかな」と言って油屋を出ていく際の大戸に「道後」という文字がはっきり書かれているのでこれは「道後温泉」を示唆するものでしょう。作品を見る際には是非注目してみてください。

道後温泉の本館は日本最古と家われている道後温泉のシンボル。日本の公衆浴場として初めて国の重要文化財に指定されている上に未だ公衆浴場として営業を続けているにもかかわらず大人420円というリーズナブルな価格で温泉に入れてしまうとても魅力的な温泉です。

宿泊施設ではないため泊まることはできないが近隣に宿泊施設があるので泊まるのであればそちらの利用がオススメ。

映画『千と千尋の神隠し』舞台一覧/モデルとなった場所は?

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

SHAREしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次