ホラー映画といえば映画史に残る名作が目白押しです。1970年代の洋画ホラー、1980年代のスプラッター、2000年代のJホラー、それ以降も先の読めない展開からトラウマ級の恐怖を植え付けられる名作が勢揃いです!
そこで本記事では、1人では絶対観たくない身の毛もよだつ名作ホラー映画を紹介していきます。是非、観たことない作品があればチェックしてみてくださいね!
1970年代のホラー映画10選|歴史に残る巨匠の名作ホラー目白押し!
1970年代といえばホラー映画の巨匠といえる監督が歴史に残る名作を生み出した年です。例えば、ジョージ・A・ロメロ監督の『ゾンビ』やトビー・フーパー監督の『悪魔のいけにえ』、スティーヴン・スピルバーグ監督の『ジョーズ』などアメリカンホラーが花開いた年になります。その中から絶対に観ておきたい1970年代の洋画ホラーを厳選して紹介していきます。
エクソシスト(1973)
ゾンビ(1978)
あらすじ
クリックして開く
惑星から降り注いだ光線によって地球上の死者が“ゾンビ”として復活。その群れは生者に襲いかかり、噛みつかれた者もまたゾンビへと変貌する。生ける屍たちは瞬く間に世界を覆いつくした。
テレビ局員のフラン(ゲイラン・ロス)と彼女の恋人でヘリコプター・パイロットのスティーヴン(デヴィッド・エムゲ)、そしてSWAT隊員のロジャー(スコット・H・ライニガー)とピーター(ケン・フォーリー)はヘリで脱出し、郊外の巨大ショッピングモールにたどり着く。
彼らはモール内のゾンビを排除し、何不自由の無い楽園を手に入れた。だが彼らの前に物資を狙う暴走族の一団が現れ、扉をこじ開け乱入してきた。ゾンビ、暴走族、フランたちの三つ巴の殺戮戦がはじまり、血しぶきが壁を染め、肉塊が床を埋めつくす。夜明けとともに生き残るのは果たして……。
出典:https://www.zombie-40th.com
予告動画
クリックして開く
悪を呼ぶ少年(1972)
あらすじ
クリックして開く
コネティカット州の小さな村に住むペリー家には、活発でイタズラ好きの兄ホランドとおとなしく心優しい弟のナイルズという双子の男の子たちがいた。双子の父は家で事故死し、それが原因で母アレクサンドラは病にふせっていた。少年たちは祖母のエダに可愛がられ、時おりロシア生まれのエダが教える不思議な精神統一術を実践し、空を飛ぶカラスになって遊んだりしていた。ある日、ホランドが持っていた古い指輪を従兄弟のラッセルが見とがめたことから、ペリー家の周辺には禍々しい出来事が次々と起こり始める……。
予告動画
クリックして開く
悪魔のいけにえ(1974)
あらすじ
クリックして開く
1973年8月18日。猛暑に襲われた真夏のテキサスを、ワゴン車でドライブ旅行する5人の若者たちがいた。彼らはグループのひとり、サリー(マリリン・バーンズ)の祖父が埋葬されている墓地に立ち寄る。その周辺では墓荒しが続発、遺体が盗まれるという怪事件が続いていた。墓が無事なのを確認すると、若者たちはサリーと彼女の兄で足が不自由なフランクリン(ポール・A・パーテイン)が幼少期を過ごした屋敷に向かう。
道中、車に乗せた怪しげな風貌のヒッチハイカー(エドウィン・ニール)が、フランクリンの腕を剃刀で切り付けるアクシデントが発生。これが想像を絶する惨劇の幕開けになるとは、そのときは誰も予想できなかった。
やがて一行は緑に囲まれた旧家の廃墟に到着。カーク(ウィリアム・ヴェイル)とパム(テリー・マクミン)は、暑さをしのごうと川に泳ぎに出かけるが、途中で立ち寄った白亜の屋敷に潜んでいた謎の怪人レザーフェイス(ガンナー・ハンセン)に襲われ、惨殺されてしまう。
仲間の帰りが遅いのを不審に思い、問題の屋敷を訪ねたジェリー(アレン・ダンジガー)も犠牲になり、サリーと共に森に入ったフランクリンも、突如現れたレザーフェイスに車椅子ごと電動ノコギリで切り刻まれてしまう。凄まじい絶叫を上げ、唸りを上げるノコギリの刃から逃げ回るサリー。彼女は全ての狂気の震源地である悪魔の館に逃げ込んでしまう。そこで展開する恐るべき地獄の宴とは…!?
予告動画
クリックして開く
ハロウィン(1978)
ロッキー・ホラー・ショー(1975)
オーメン(1976)
サスペリア(1977)
イレイザーヘッド(1976)
ジョーズ(1975)
1980年代のホラー映画10選|スプラッタホラー豊作の年
1980年代は後々の作品に絶大な影響を与えたホラー映画が数多く製作されました。そんな80年代はスプラッタ・スラッシャー映画が大量に製作され、ショーン・S・カニンガム監督の『13日の金曜日』、サム・ライミ監督の『死霊のはらわた』などが登場しました。その中から絶対に観ておきたい1980年代のホラー映画を厳選して紹介していきます。
13日の金曜日(1980)
あらすじ
クリックして開く
1980年6月13日—金曜日。ニュージャージー州ブレアーズタウンにほど近いキャンプ場。
出典:https://warnerbros.co.jp/
その名はクリスタル・レイク。
のちに“ジェイソンの故郷”として永遠に記憶されるこの場所で、次々と無残に殺されていく若者たち。
今、あなたはジェイソン伝説の目撃者となる。
予告動画
クリックして開く
シャイニング(1980)
サンゲリア(1980)
死霊のはらわた(1981)
あらすじ
クリックして開く
森の別荘で楽しい休暇を過ごそうとやって来たアッシュら5人の若者たちは、地下室で偶然見つけた古文書を開き、テープレコーダーに録音されていた謎の呪文を再生してしまう。しかしそれは邪悪な死霊を復活させてしまう呪文だった。仲間たちは次々に取り憑かれ、不死の怪物と化してしまう。アッシュは果敢にも立ち向かうのだが…。
出典:https://www.sonypictures.jp/
予告動画
クリックして開く
エルム街の悪夢(1984)
ZOMBIO(ゾンバイオ)/死霊のしたたり(1985)
バタリアン(1985)
あらすじ
クリックして開く
1969年、軍人病院の薬品事故が原因でこともあろうに死体が次々に蘇生してしまった。そのはケンタッキー州のとある医療倉庫に長年ミイラ状態で極秘保管されていた。ある日そこで働くフランクとバイトのフレディが恐る恐る中を覗いてその箱を叩いてみると突然謎のガスが噴出し、不老不死のゾンビ”バタリアン”が蘇えってしまった!ガスはどんどん充満し医療倉庫に保管されていた解剖用の死体の数々が動き出した!! 近隣の墓地の死体までどんどん蘇り、人間の脳みそを求めてゾンビが街中で暴れだした 。上半身裸のオバンバ、全身ネバネバのタールマンといった人気者(?)が続々登場して大暴れする!
予告動画
クリックして開く
ザ・フライ(1986)
ミート・ザ・フィーブルズ/怒りのヒポポタマス(1989)
戦慄の絆(1988)
あらすじ
クリックして開く
一卵性双生児のエリオットとビヴァリー。
幼少の頃から人体解剖模型で遊んでいたふたりは、有名な産婦人課医師となる。首尾よく立ち回るエリオットを研究熱心なビヴァリーがサポートし、医師界の頂点に登りつめていった。そんな時、女優のクレアが診断に訪れる。
ビヴァリーは奔放な彼女に惹かれていくが、それは双子の精神的均衡を崩していくことでもあった。
クレアを愛するほど、分身エリオットへの忠誠を欠いていくビヴァリー。
一心同体だったふたりは次第に自らを自己破滅へと陥れていく・・・。
予告動画
クリックして開く
2000年代のJホラー映画7選|スプラッタホラー豊作の年
2000年代はJホラー映画の全盛期といえる時代です。『リング』や『呪怨』といったホラー映画をはじめ、『着信アリ』や『富江』など、日本のホラー映画が海外でも評価された年になります。その中から絶対に観ておきたい1980年代のホラー映画を厳選して紹介していきます。
リング(1998)
呪怨(1999)
学校の怪談(1995)
黒い家(1999)
あらすじ
クリックして開く
金沢にある昭和生命保険北陸支社に勤務する若槻(内野聖陽)は、真面目で有能な総務主任として、日夜、仕事に心血を注いでいた。ある日、菰田重徳(西村雅彦)という契約者からの呼び出しを受け家に赴いた彼は、そこで重徳の継子・和也の首吊り死体を発見。和也が若槻の会社の保険に加入していたことから、和也の実母である幸子(大竹しのぶ)や重徳に保険金の催促を受けるようになる。本社の査定が待たれる中、日参する重徳の異常さに息子殺しの疑惑を抱き始めた若槻は、ふたりの調査を独自に開始。重徳が障害給付金を得る為なら指をも落とす指狩り族と呼ばれる札付きであることなど、彼らの数々の黒い過去を知るのであった。そんな折、若槻の恋人である恵(田中美里)の勤務する大学の研究室の心理学助教授・金石(桂憲一)が、菰田夫妻をプロファイリングし、ふたりは情性欠如者、つまり心がない人間=サイコパスであるとの判断を下した。ところが、その金石が惨殺され、若槻にも悪戯ファックスが送られてくるようになる。それから暫く後、警察が和也の死を自殺と判断し、菰田夫妻に保険金が支払われることとなった。これであの夫婦から解放される。ホッと胸を撫で下ろす若槻であったが、今度は重徳が勤務中の事故で両腕を切断したとの連絡が入り、障害保険の請求をされてしまう。これには若槻も黙っている訳にもいかず、悪質なケースの対処に出向く潰し屋・三善(小林薫)を差し向ける。ところが、効果がみられないばかりか、これに激怒した幸子が若槻の留守中にマンションに押し入り、部屋を滅茶苦茶に荒らす暴挙に出た。その様子を電話でモニターした若槻は、恵が幸子の家に監禁されていることを知り、彼女を救出すべく幸子の家に侵入するが、そこで彼が見たものは世にも恐ろしい監禁部屋と三善の死体だった。幸子との激闘の末、若槻は恵の救出に成功。しかし、幸子は警察からの逃亡中に車ごと海へ転落して行方不明になってしまう。その後、警察による捜査が執り行われ、菰田家の床下から10数体に及ぶ白骨死体が発見され、悪行の数々が明るみに出た。一方その頃、若槻はようやく平静さを取り戻し、仕事に復帰していた。ところが、そんな彼の前に再び幸子が現れる。誰もいない会社で、若槻を襲撃する幸子。死闘の末、若槻は幸子を殺害して助かるが、彼の心の傷が癒えるまでには相当の時間がかかりそうである…。
出典:https://www.shochiku.co.jp/
予告動画
クリックして開く
富江(1999)
女優霊(1996)
CURE(1997)
最新ホラー映画10選|数年の話題作中心に紹介!
ここからはここ数年の間に話題になったホラー映画を中心に紹介していきます。是非、観たことない作品があればチェックしてみてくださいね!
IT /イット ”それ”が見えたら、終わり。(2017)
あらすじ
クリックして開く
一見、平和で静かな田舎町を突如、恐怖が覆い尽くす。
相次ぐ児童失踪事件。内気な少年ビルの弟も、ある大雨の日に外出し、通りにおびただしい血痕を残して消息を絶った。
悲しみに暮れ、自分を責めるビルの前に、突如“それ”は現れる。“それ”を目撃して以来、恐怖にとり憑かれるビル。
しかし、得体の知れない恐怖を抱えることになったのは、彼だけではなかった。不良少年たちにイジメの標的にされている子どもたちも“それ”に遭遇していた。自分の部屋、地下室、バスルーム、学校、図書館、そして町の中……何かに恐怖を感じる度に“それ”は、どこへでも姿を現す。
ビルとその秘密を共有することになった仲間たちは“それ”に立ち向かうことを決意するのだが…。
真相に迫るビルたちを、さらに大きな恐怖が飲み込もうとしていた―。
予告動画
クリックして開く
ソウ(2004)
あらすじ
クリックして開く
老朽化したバスルームで目覚めた2人の男、ゴードンとアダム。
それぞれ足首に鎖をはめられている。2人の間には自殺死体。
まったく見当がつかない”状況”に錯乱する、テープ・レコーダー、”再生せよ”と書かれたテープ、一発の弾、タバコ2本、着信専用携帯電話、そして2本のノコギリ。耳障りな秒針の音と共に告げられたのは、「6時までに相手を殺すか、2人とも死ぬか」だった。ここは真っ白な地獄なのか?連続殺人犯を追う刑事。
異常な犯人の目的は?その正体は?謎と緊張感に満ちた、この二つのシチュエーションが交錯し、一つの大きな【答え】に突き進む!
予告動画
クリックして開く
死霊館(2013)
あらすじ
クリックして開く
40年もの間、関係者全員が口を閉ざし続けた、ある<実話>
今、『ソウ』の監督が<門外不出の恐怖>を解き放つ──!心霊学者として著名なウォーレン夫妻。数多くの怪奇現象を解決した彼らが、あまりにも邪悪すぎるために極秘にしてきた事件がひとつだけあった。映画史上最も恐れを知らない男、『ソウ』のジェームズ・ワン監督がその実話を発掘、いま人間の耐え得る限界を超えた、凶暴な恐怖を突き付ける!
1971年、アメリカ、ローズアイランド州。両親と5人の娘たちが、人里離れた地に引っ越して来た。辺りには何もない古ぼけた一軒家だが、中は館のように広く、家族にとっては夢のマイホームだ。しかし、その館で次々と奇妙な出来事が起こり始める──。
決して家に入ろうとしなかった愛犬の突然の死。
なぜか外より気温が低い部屋に漂う、異様な臭い。
なぜか、午前3時7分に止まる家中の時計。
毎朝、母親の身体に浮かぶ、覚えのないアザ。
誰もいない空間に語りかける、まだ幼い末っ子。
鬼が目隠しすると、ひとり増えている隠れんぼ。
真っ暗の地下室から聞こえる、手を叩く音。
家に体当たりして、自殺する鳥たち。──遂に娘たちに危害が及び始め、一家はウォーレン夫妻に助けを求める。夫妻が周辺の土地を調べると、そこには耳を疑う血と闇の歴史があった。家族を救おうと立ち上がる夫妻を迎え討つ凄絶な力が、彼らの娘にも魔の手を伸ばす。果たして、館に巣食うものの正体とは──?
出典:http://html5.warnerbros.com/
予告動画
クリックして開く
インシディアス(2010)
あらすじ
クリックして開く
ルネと夫のジョシュは3人の子供たちと共に新居に引っ越す。ところが、引越し後間もなく、おかしな現象が起き始める。屋根裏から不審な音、勝手に配置が変わる物、赤ちゃん用のモニターから聞こえてくる謎の声。そんな時、小学生の息子のダルトンが梯子から落ちて昏睡状態に陥ってしまう。家族はすぐにこの家から引っ越すが、既に見えない“何か”は家でなくジョシュたち家族を狙っていた・・・。
出典:https://cinerack.jp/
原因不明の昏睡状態のダルトンに医者もお手上げ状態に。霊媒師や牧師まで呼び出しルネとジョシュはあらゆる手を尽くしてみるが、状況は悪化の途をたどるばかりだった。“何か”は着実に彼ら一家に近づきつつあった。”何か“の狙いとはいったい・・・?
予告動画
クリックして開く
エスター(2009)
あらすじ
クリックして開く
赤ん坊を死産して悲嘆に暮れるケイト(ベラ・ファーミガ)とジョン(ピーター・サースガード)。その悲劇はふたりの結婚そのものを揺るがすだけでなく、悪夢にうなされ、つらい過去に悩まされるケイトのもろい神経にも打撃を与えている。表面だけでもなんとか普通の生活に戻そうと必死の夫婦は、養子を迎えることを決意。そして訪れた地元の孤児院で、彼らはなぜかエスター(イザベル・ファーマン)という名の1人の少女に惹きつけられる。だが、引き取ったあとでエスターの本性に気づき始めたケイトは、家族の身の安全を守るため、ジョンたちにエスターの愛らしい外見の裏に何が隠されているのかを知らせようとする。しかし、彼女の必死の警告は聞き入れられないまま時間が過ぎていき……。
出典:https://warnerbros.co.jp/
予告動画
クリックして開く
透明人間(2020)
あらすじ
クリックして開く
富豪で天才科学者エイドリアンの束縛された関係から逃げることの出来ないセシリアは、
出典:https://www.nbcuni.co.jp/
ある真夜中、計画的に彼の豪邸から脱出を図る。
失意のエイドリアンは手首を切って自殺をし、莫大な財産の一部を彼女に残した。
セシリアは彼の死を疑っていた。偶然とは思えない不可解な出来事が重なり、
それはやがて、彼女の命の危険を伴う脅威となって迫る。
セシリアは「見えない何か」に襲われていることを証明しようとするが、徐々に正気を失っていく。
予告動画
クリックして開く
パラノーマル・アクティビティ(2007)
あらすじ
クリックして開く
平凡な一軒家で幸せに暮らす若いカップル。しかし毎晩寝付いた後に家の様子がいつもと変わっていることに気づく。
少女の頃から不可思議なことが起こり続けているケイティは、その原因が自分にあるのではないかと感じていた。彼女の恋人であるミカは自分達の家に起こっている“何か”を突き止めるため、生活の一部始終をビデオカメラで撮影することにする。
テープが回り始め、ミカの執着が大きくなっていく一方で、ケイティは不安を募らせていった。なぜならその“何か”は、ビデオカメラで撮影されるのを嫌がっているような気がしたのだ。ミカはケイティの忠告には耳を傾けず、自らの家と、自らが愛する女性を守るため、カメラを回し続けることを決断する。
真夜中、2人が眠りについた後、何か起きているのか―。
ビデオには衝撃の映像が映っていた・・・。
予告動画
クリックして開く
ハッピー・デス・デイ(2017)
キャリー(2013)
ゲット・アウト(2017)
あらすじ
クリックして開く
ニューヨークに暮らすアフリカ系アメリカ人の写真家クリスは、ある週末に白人の彼女ローズの実家へ招待される。
若干の不安とは裏腹に、過剰なまでの歓迎を受けるものの、黒人の使用人がいることに妙な違和感を覚える。
その夜、庭を猛スピードで走り去る管理人と窓ガラスに映る自分の姿をじっと見つめる家政婦を目撃し、動揺するクリス。
翌日、亡くなったローズの祖父を讃えるパーティに多くの友人が集まるが、何故か白人ばかりで気が滅入ってしまう。
そんななか、どこか古風な黒人の若者を発見し、思わず携帯で撮影すると、フラッシュが焚かれた瞬間、彼は鼻から血を流しながら急に豹変し、
「出ていけ! 」と襲い掛かってくる。“何かがおかしい”と感じたクリスは、ローズと一緒に実家から出ようするが・・・。
予告動画
クリックして開く
ライト/オフ(2016)
あらすじ
クリックして開く
ひとり暮らしのレベッカは、幼い弟から、「電気を消すと、何かが来る」と打ち明けられる。実はレベッカが数年前に家を出たのも、”それ”が原因のひとつだった。レベッカは脅える弟のために、今度は逃げずに”それ”の正体を突き止めようと決意する。沢山の電気を用意して実家に乗り込む彼女だったが、母が隠していたあまりにも残酷な秘密が明らかになった時、ひとつ、またひとつ、電気が消えていく──。”それ”はいったい何なのか?なぜ襲いかかって来るのか?
81分間、ノンストップで泣き叫ぶか、凍り付くか、いずれにしてもあなたは二度と電気を消せない──。
予告動画
クリックして開く
アス()
あらすじ
クリックして開く
1986年、少女アデレードは、両親と訪れたサンタクルーズにある遊園地のミラーハウスに迷い込み、
そこで自分にそっくりな少女に遭遇。それが強烈なトラウマとなり失語症となってしまう。
そして現代、成長したアデレードは、家族とともに夏休みを過ごすため、因縁深いサンタクルーズの家を訪れる。
そこで不気味な偶然に見舞われ、過去のトラウマがフラッシュバックし、アデレードは家族の身に恐ろしい事が起こるという妄想を強めていく。
その夜、家の前に自分達一家とそっくりな“わたしたち”がやってくる・・・。
予告動画
クリックして開く
哭声/コクソン(2016)
あらすじ
クリックして開く
あなたが見ているものは、本当に真実か―?
平和な田舎の村に、得体の知れないよそ者がやってくる。この男について謎めいた噂が広がるにつれて、村人が自身の家族を残虐に殺す事件が多発していく。そして犯人は必ず濁った眼に湿疹で爛れた肌をして、言葉を発することもできない状態で現場にいるのだ。事件を担当する村の警官ジョングは、ある日、自分の娘に殺人犯たちと同じ湿疹があることに気付く。ジョングは娘を救うためによそ者を追い詰めていくが、そのことで村は混乱の渦となっていき、誰も想像できない結末へと走り出す―
出典:https://klockworx.com/
予告動画
クリックして開く
ミッドサマー(2019)
あらすじ
クリックして開く
アメリカで暮らす大学生のダニーと恋人のクリス、その仲間たちは、交換留学生であるペレの故郷スウェーデンで夏至(ミッドサマー)に行われる祝祭に誘(いざな)われる。
その村では、90年ごとに9日間の浄化の儀式が行われ、人々は着飾って様々な出し物をするのだという。
人里離れたヘルシングランド地方、森の奥深く、美しい花々が咲き乱れる“ホルガ村”を訪れた5人は“白夜”のもと、優しく穏やかな村人たちから歓待を受ける。
しかし、閉鎖空間の中、次第に不穏な空気が漂い始め、ダニーの心はかき乱されていく。
妄想、トラウマ、不安、恐怖……それは想像を絶する悪夢の始まりだった。
予告動画
クリックして開く
マリグナント 狂暴な悪夢(2021)
イット・フォローズ(2014)
あらすじ
クリックして開く
19歳のジェイは男と一夜をともにするが、その後、男が豹変。縛り付けられたジェイは「“それ”に殺される前に誰かにうつせ」と命令される。
“それ”は人にうつすことができる。
“それ”はうつされた者にしか見えない。
“それ”はゆっくりと歩いて近づいてくる。
“それ”はうつした相手が死んだら自分に戻ってくる。
そして、“それ”に捕まったら必ず死が待っている。
果たしてジェイは、いつ、どこで現れるかわからない“それ”の恐怖から逃げきることが出来るのか―。
予告動画
クリックして開く
ブラック・フォン(2022)
あらすじ
クリックして開く
コロラド州のとある町。そこでは、子どもの失踪事件が相次いでいた。
ある日、少年フィニー(メイソン・テムズ)は学校から帰る途中、黒い風船を持つマジシャンだという男(イーサン・ホーク)に出くわし、そのまま拉致されてしまう。
気がつくと、フィニーは地下室に閉じ込められており、そこには鍵のかかった扉と鉄格子の窓、そして断線した黒電話があった。
すると突如、断線しているはずの電話のベルが鳴り響く。フィニーは恐る恐るその受話器を取るが、それは死者からのメッセージだった。
一方、行方不明となったフィニーを探す妹グウェン(マデリーン・マックグロウ)は、兄の失踪に関する不思議な予知夢を見る。
予告動画
クリックして開く
ヴィジット(2015)
あらすじ
クリックして開く
休暇を利用して祖父母の待つペンシルバニア州メイソンビルへと出発した姉弟。
都会の喧騒から離れて、田舎での楽しい一週間を過ごす予定だった――その時までは。
優しい祖父と、料理上手な祖母。
しかし出会えた喜びも束の間、就寝時、完璧な時間を過ごすためと、
奇妙な「3つの約束」
“楽しい時間を過ごすこと”
“好きなものは遠慮なく食べること”
“夜9時半以降は部屋から絶対に出ないこと”
が伝えられる。
この家は、何かがおかしい。
夜9時半を過ぎ、異様な気配で目が覚める二人。
部屋の外から聞こえるただ事ではない物音に恐怖を覚えた彼らは、絶対に開けてはいけないと言われた部屋のドアを開けてしまう。
そこで二人が目にしたものとは――?
予告動画
クリックして開く
キャンディマン(2021)
あらすじ
クリックして開く
シカゴに現存した公営住宅「カブリーニ=グリーン」地区界隈では、鏡に向かって5回その名を唱えると、蜂の大群を従えた殺人鬼が現れるという都市伝説が語り継がれていた。
老朽化した最後のタワーが取り壊されてから10年後の現代、新設された高級コンドミニアムに引っ越してきたヴィジュアルアーティストのアンソニーは、
創作活動の一環としてキャンディマンの謎を探求していたところ、公営住宅の元住人だという老人から、その都市伝説の裏に隠された悲惨な物語を聞かされる。
アンソニーは恐ろしくも複雑な過去への扉を開いてしまったのだ。
コメント